
子宮頚がん健診でASC-Hと言われ、不安です。2人目も希望ですが大丈夫でしょうか?がんではないですよね?
子宮頚がん健診、ひっかかりました。
何度もすみません。
産後3ヶ月です。
妊娠中、細胞診でHSIL、組織診LSIL、ハイリスク型なしでた。
CIN1でした。
その後、出産後の健診でASC-H。6月頭に組織診です。
妊娠中、かなりの範囲でただれてると言われ、
6月の組織診でレーザー治療が経過観察か選ぶと言われました。
癌の前の段階だということはわかるのですが、
初めてASC-Hと言われ不安です。
HSILよりかはマシなのでしょうか?
2人目も希望ですが、まだ産める希望持っていいのでしょうか?
がんではないですよね?
先生にも曖昧に答えられて、調べて一喜一憂です。
不安で吐き出す人もおらず、ここで吐き出させてください。
- あやか(3歳2ヶ月)
コメント

はむ
産前ですが、CIN3の高度異形成で手術したことがあります!
CIN1だとガンではないです。
私は1人目でしたが術後に妊娠、出産できました☺️

はじめてのママリ🔰
ちょっと進んでるかもしれませんね💦アスクハイなら中度異形成から上皮内癌の間くらいだと思うので癌ではないけど治療は必要になるかもしれません。
でも独身時代に高度異形成で円錐切除してその後娘出産したのでちゃんと妊娠出産なできます!
出産後2回目の円錐切除とかその先もありましたが元気です😊
-
あやか
そうなんですね💦
細胞診で、出産後ASC-Hだったのですが、妊娠中のHSILより上の段階で進んでしまってるんでしょうか...?- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
HSILだけではわからないですがそのあとに受けてる精密検査がその時はCIN1で大きな問題がなかったはずなので、今回アスクハイとなると少し進んでる可能性は高いかなと思います💦
でも円錐切除とかはすごく簡単な手術で病院によっては日帰りも出来るものなので大丈夫ですよ🙆♀️- 5月22日
-
あやか
そうですか...進行してるだなんて💦
もう気が気でないですが、組織診受けるしかないですね💦- 5月23日
あやか
そうなんですね💦
手術結構大変でしたか?費用とかも心配です。
はむ
円錐切除術後でしたが、手術自体はすぐ終わりました!私の場合は2泊3日でした。術後もすぐに元気になりましたよ。今も半年に1度検査してます☺️
あやか
詳しくありがとうございます!
まずは、組織診を受け、結果を待とうと思います...
はむ
緊張しますよね…私も手術まで毎日不安でしたし、術後も検診のたび大丈夫かと毎晩検索魔になってました😭どうか悪化してませんように…😭