※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後高血圧で悩んでいます。血圧が上がり、薬を飲んでも安定せず、看護師に相談。毎回の血圧測定が憂鬱で、同じ経験の方の経過を知りたいです。

産後高血圧になった方いますか?
急遽帝王切開で出産し、まだ入院中ですが、産後から血圧が高く上が150を超えることもあり、薬を処方されました。薬を飲むと血圧は落ち着きますが、時間が経過するとまた少しずつ高くなります。妊娠中は血圧は毎回大丈夫でした。産後になるなんて…と色んな体の変化についていけず看護師さんに泣いてしまいました。産後の高血圧は珍しくないこと、すぐには良くならないのでお薬を継続することになるかもしれないなど丁寧に教えてくれました。でも、毎回の血圧測定の時間が憂鬱です。同じような経験された方、どのような経過を辿っているか教えて欲しいです。

コメント

もも

私も産後に高血圧になりました😵
産前は全く問題なかったのに、、
私は薬は処方されなかったのですが、1ヶ月検診(私の)まで毎日計測してね!と用紙を渡されました🤔
1ヶ月経つ頃には落ち着いて、元に戻りましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産前は全く問題なかったので、自分の体がどうなるのかと思ってしまって。1ヶ月で落ち着けばいいなぁと思います。ありがとうございます😊

    • 5月22日
きいろ

私も血圧高かったです🥲
上150超えで下が100超えで薬飲んでました!
測定憂鬱ですよね😖
1ヶ月検診まで薬を飲んで、まだ高かったので2ヶ月頃まで薬は飲まずに経過観察で2回通院しました!
その後は正常に戻って今はなんともありません😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり高くなる方はいるんですね。測定が本当憂鬱で早く退院したいです笑
    一時的だと信じて退院までがんばります!

    • 5月22日
ママリ🍋

毎回の血圧測定憂鬱な気持ち分かります🥲
2人目私も出産した日から血圧150超えて、足も見た事ないくらいパンパンに浮腫みました💦

家で計測しても常に130くらいで、もはや血圧測るとなって血圧上がってる感じでした。
1ヶ月検診でもう服薬しなくていいとなりましたが、今でも健康診断や病院で血圧測ると緊張して高くなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんが血圧測るよーって言うだけで緊張します🥲
    退院したら家でも測るよう言われてるので頑張ります

    • 5月22日
ゆーな

私も3人目産後に高血圧になりました😫
1ヶ月くらい薬飲んでその時は落ち着来ましたが1度高血圧になるとその後もなりやすいので定期的に経過観察してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にも将来的に高血圧になる可能性が高くなると言われました🥲
    とにかく今はお薬飲んで大人しくしようと思います。

    • 5月22日
あじ

コメント失礼します。
その後体調いかがでしょうか?
私は現在産後6日目で、今日退院予定でしたが、退院直前の測定で血圧が160を超えてしまい、入院延長になりました🥲実は2人目の時も退院したその日に血圧が上がり再入院したことがあり、今回2回目なのですが、やはり不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は結局毎回薬を飲んでぎりぎりOKの数値でしたが、予定通り退院できました。退院した翌日から血圧は落ちついたので、入院のストレスも大きな要因だったのかなと思います。ただ、主治医からは産後3ヶ月までは血圧測定するように指示があり月1で通院となりました。産後高血圧は良くあることとは言われましたが、妊娠中は大丈夫で産後急に高血圧なんて、原因がよくわからないからこそより不安ですよね…とてもわかります。お子様も3人抱えてなら尚更ですよね。血圧が落ち着いて退院できるよう祈ってます。早くご家族のもとに戻れますように!

    • 6月28日
  • あじ

    あじ

    返信ありがとうございますm(*_ _)m
    私も早く血圧安定してくれるように心穏やかに過ごしたいです🥹育児大変ですがお互い頑張り過ぎず気楽にやりましょう💪

    • 6月28日