※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

授乳時間以外でも飲んでくれているので、無理に起こさなくても大丈夫ですか?


今日で産まれて1週間経つ男の子を育ててます!

授乳時間は3時間おき
母乳で出がいいので3分ずつ
授乳時間以外でも欲しがってたら
おっぱいあげています。

授乳時間のときに起きないことが多く
起こすのも可愛そうだし、
自分もその分休めるから
寝てる時は無理に起こしていません。
授乳時間以外でも飲んでくれてるので
無理に起こさなくても大丈夫ですよね?

コメント

むーたん

寝てる時は無理に起こさなくていいそうです!
3時間おきであげてるなら放ったらかしすぎってことは全然ないですよ♡

  • かな

    かな


    そおなんですね!
    ならよかったです(*^^*)

    • 11月21日
imm

そこまできっちり授乳時間と考えなくていいとおもいます! 最後にあげてから3時間以内にあげているなら大丈夫かと♪

  • かな

    かな


    たまに3時間過ぎることもあるので、そこは気をつけたいと思います(>_<)!

    • 11月21日
ma-mi

出産ご苦労様でした😌
まだまだ体がしんどいですし、これからどんどん疲れが溜まってくるので休めるときは休んだ方がいいと思いますが、1カ月健診頃までは4時間以上空くようなら起こして飲ませた方がいいそうですよ😄
退院後1週間程で産院で哺乳量測定とかないですか?
私はそれでそのように言われました🙂

  • かな

    かな


    ありがとうございます🍀
    そおなんですね!
    頭に入れておかなきゃですね!
    産院がお休みの日は外来で母乳相談があるらしいです!
    もお少しおちついたら行ってこようかなと検討中です😊🙌

    • 11月21日