![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期で疲れています。娘がイヤイヤ連発し、怒りっぽくなってしまう悩みです。保育園ではいい子だが家では暴れることも。イヤイヤ期はいつ終わるのか心配です。
イヤイヤがすごすぎて疲れます。
保育園から帰ってきたら
手洗うの嫌!から始まり
お風呂も嫌、歯磨きも嫌と
全てイヤイヤゆって
無理やりすると癇癪起こします。
頑張って気分上げてうまーく行く時もあれば
失敗することも....
パパは単身赴任でいないので
娘の顔色みながらの生活がしんどい😫
保育園では泣かなくなりいい子で
普段もお世話とか好きなおしゃべりな子です。
頑張ってるからできることは娘のゆう通りに!
って思ってるけど帰ってきたら
イヤイヤギャーギャーで
うるさい!いい加減にして!と言ってしまって
まま怒ってるー😭😭って言われます。
自転車も嫌で暴れるので
抱っこして送ったりしてます。
イヤイヤ期ってこんなもんでしょうか?
赤ちゃんの時からよく泣く子で。
いつかおさまるのかな😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
保育園でいい子にしてる分、家では反動でそうなってしまうんでしょうね。
ママを信頼してる証拠です😊
我が家はして欲しいことを逆にしないでね!と言ってます!
そうするとムキになって、する!!!と言ってしてくれますよ🤣
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
わー私の娘も全く今同じ状況です🥲
保育園ではほんとにいい子なのに家では全く言うこときかなく私も妊娠中で思うように体も動かずイライラしてしまいます…
-
はじめてのママリ🔰
同じですか...
共感嬉しいです😭😭😭笑
癇癪も起こしますか?
毎日本当に大変ですよね。
妊娠してたらもっとですね😭
お疲れ様です✨🥲- 5月22日
はじめてのママリ🔰
反動とわかってるけどどうしてもイライラしてしまって...😭
逆をゆうのありですね!笑
今日やってみます😍