![なんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腟カンジダ症状が出ており、受診のタイミングが悩ましいです。生理が始まる前後で受診した方がいいでしょうか?
ご存知の方、教えてください!
ネット情報を確認した所、どうやら腟カンジダを発症してしまったようです💦
おりものの変化があるのと、お風呂で下を洗ったときに違和感がありました(具体的には言いませんが)。
おりものの特徴的に間違いないと思います。現状、痛みや痒みは気にならないです。
そこで、受診のタイミングをどうしようか迷っています。予定では週明け頃生理が始まる予定です。なので、生理が終わってからの受診がいいのか?もし月曜日に生理になっていなかったら、少しでも早く受診した方がいいのか…??
ご存知の方、教えていただきたいです🙇♀️
- なんちゃん(6歳)
コメント
![こじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじろう
私もよくなります😭
私は痒みは全くなく、おりものに異変が出るタイプです😢
用事で行けないこともあって数日放置とかよくありますが、気になるなら血が出る前に早めに行くと良いと思います☺️
「いつから異変がありましたか〜?」と聞かれますが、数日経ってるからといって特に咎められることはなかったので1日でも早く‼️というかんじではなさそうです☺️
なんちゃん
わぁ〜貴重なご意見ありがとうございます!私はおりものが特徴になったのは初めてで、新年度のスタートからずっとハードワークで心身ともに疲れていたので、この生理前に発症しちゃったかな💦と思っています。
ちなみに、通院や改善はどのくらいの日数掛かったか教えいただけますか?😣
こじろう
ハードワークお疲れ様です😭
私のかかりつけでは毎回5〜7錠の膣錠を処方され、生理時以外は使用して治ったと思ったら来なくていいし気になるようなら使い切った後に来院して下さいと言われます!
私は7錠で治らなくて追加で貰いに行くこともあります😅
なんちゃん
ありがとうございます🙇♀️
治った!の判断はこじろうさんの場合はおりものが普通になったらってことになるんですよね?🙂
1日1錠ですよね?1週間以上続くと思っておきます!
こじろう
私の場合だと色や量が正常になったらですね🌀
1日1錠、寝る前に入れます!
私はよく子供の寝かしつけの時に寝落ちしちゃって夜入れられなかったりするのでお気をつけください‼️🤣笑
(連続がより効果出やすいので☺️)
なんちゃん
なるほどー😳腟カンジダと言っても症状はそれぞれなんですね!私は今朝になっても特に強い痒みは無く、おりものも昨日の日中に出ていたような特徴的なおりものはほとんどありませんでした!
明日、婦人科に電話してみます!アドバイスや体験談本当にありがとうございました✨お互い子供の年齢も一緒で☺️とても心強かったです♡
こじろう
私の場合なので参考にならなかったらすみません‼️
早く治ることを祈ってます✨