![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期でコロナ感染。保健所対応中。家族も感染。息子と旦那は検査予定。不安が大きい。同じ経験の方の体験を聞きたい。
昨日、妊娠中期でコロナ感染してしまいました。
症状的に入院はなりませんが、保健所の方が
いつでも出来る状態にはしてくれているそうです😭
旦那の出張が多く、お腹も大きくなってワンオペが厳しくなり
実家に手伝いに来てもらったらそこで感染したようで、
実家の家族4人と私の陽性が発覚しました。
息子と旦那は月曜日に検査受ける予定ですが、
今のところこれといった症状はありません😢😢
今の時点で私は熱は微熱があるかないか程度で
風邪症状が主にあります。
なってしまったものは仕方ないと思いつつ、
まだ何も分からない息子が抱っこ求めてくる姿見て
無理してでも1人で見るべきだったのか
お腹の子は大丈夫か
無事出産まで辿り着けるか
体調も悪い中どうしても不安要素だけが大きくなります😭
同じように妊娠中にコロナにかかった方のお話や
その後のご自分の体調やお腹の子の様子をお聞きしたいです!
- 初めてのママリ🔰
![めりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めりあ
34〜36週の間にコロナになり自宅療養していました。
娘は3歳半なので抱っこ抱っこではないですが、食事の時間はずらしましたがお風呂や寝る場所は私と一緒だったので数日後に娘も発熱して陽性になりました。
私自身は発熱と喉の痛みが1週間ほどありました。2週間毎の検診のペースになる頃に4週間あいたので心配でしたが胎動が変わらずあることだけが頼りでした。療養後の検診でも問題なく元気でした!そして出産を終え、元気な子が産まれました!
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
20週のときになりました☆
私は熱が一晩だけで、
自宅待機が終わったら普通に健診に行き、
赤ちゃんも元気でしたよ♪
一人目の時にインフルになった時の方が、
熱や寒気、頭痛、ダルさなどが続き辛かったです😵
友達は37週でコロナになりましたが、
無事に普通分娩で出産しています😄
産婦人科の先生いわく、
妊婦さんの感染も多いみたいですが、
みんな軽症で赤ちゃんも問題ないみたいですよ❣️
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
はじめてのママりんさん、
まいちゃん☆さん
お返事ありがとうございます。
あれから私の体調も落ち着き、胎動も感じているところです✨
旦那と息子も検査して陰性でした。
残り数日がんばって、夏には元気な赤ちゃん産めるようがんばります😁👍
コメント