
電動自転車を買い換える際、後ろに乗せるタイプを検討中。身長が高めで安定性を求める。おすすめや比較ポイントを教えて欲しいです。
元々義家族が使ってた電動自転車がだいぶ古く
来年からは息子も別の保育園へ移動するのですが、うちの市はかなり激戦区で遠くになる可能性も高くてこれを機に買い換えることになりました。
前ではなく後ろに乗せるタイプにしようと思っていますが
おすすめありますでしょうか🤔?
どれがいいのかとか、比較する時ここを比較した方がいいとかこれ重視した方がいいなどありましたら教えて欲しいです!
私は身長は少し人より高めなのですが
重心が低く安定しやすいタイヤが小さいものでも乗りやすいんでしょうか💦
- 185(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
二人目考えているなら、3人乗りできるものが良いかなと思います。
重心が低い方が倒れにくいし、子供も乗りやすいと思います。
180㎝の旦那も乗っているので、大丈夫かと思います。
色々試乗されると良いと思います。

はじめてのママリ🔰
タイヤが20インチのものがやはり安定もするし、子供の乗せ下ろしもしやすいですよ😊
取り敢えずYAMAHA、Panasonic、BRIDGESTONEの3社なら間違い無いと思います笑。
今はPanasonicのギュットが人気なんじゃないでしょうか。
漕ぎ出しのアシスト強めで、街乗りが多いならその方が良いとも言いますね😃
うちはYAMAHAのパスバビーアンですが、子供2人でも坂道グイグイ登って行きますよー。
後、カゴが大きいのと手元のスイッチに時計があるのが地味に助かります😊

ママリン
GWにギュットアニーズ26インチを買ったところです。何回か遠出してみたけれど快適でした。私は163cmですが20インチでも26インチでも試乗した限り大丈夫でした。3人乗せ可ですが、後ろ乗せしかしてないので前も乗せたらどんな感じかはわからないです。メーカーによってアシストの感じが違うので試乗して乗りやすいのを選ぶと良いと思いますよ😄
うちは駐輪場問題もあって、20インチだとレール幅入るかあやしかったのと息子が26インチの方が良いと言ったのでこっちにしました。カゴも大きく使いやすいです。
185
確かにそうですね…2人目考えてるので3人乗りにします!
なるほど…。
参考になりました!
あとは試乗してお店の人にも聞きつつ考えようと思います🙌