

momoko
質問者様に言ってるわけじゃないと思いますよ😊次も小さい子がいるスタッフばかり採用になると、子供の体調不良が被ったり、調整が難しくなるからだと思います🤔
逆に、子育て終わった人は子供関連で休みにくいので、そういう人がいてくれると他のスタッフも急なことでも調整がつきやすくて、安心だよねってことでは?🤔

こむぎ
自分の事じゃないから言えますが、多分質問者さんに対して悪意を持って言ってるのじゃないと思います♩
いずれはお熱で休まないといけない時期も過ぎていくし、休ませてもらえるなら休みましょ!
休んで旅行とか行ってるわけじゃないし大丈夫です👍!
私もちょっと気にしいなので
気にしちゃう気持ちわかります🤣

もあきゅん
気にしないのが1番ですよ!
結婚·妊娠しそうな年齢の子は
いらないって話されたことあります。だから新卒か30·40代が欲しいと😂
コメント