
一歳の保育園児のお迎え時間や帰宅後のスケジュールについて相談です。夕飯やお風呂、寝る時間が心配で、子どもとの時間が足りないと感じています。21時過ぎの就寝が不安です。
一歳で保育園に預けている方、何時から何時まで預けていますか?
あと帰宅後のタイムスケジュールも教えてください。
今考えてるのが18時お迎えなんですが、18時お迎えだと夕飯が19時頃?食べるのゆっくりちゃんなのでお風呂は20時頃?
いつも20時過ぎから21時の間に寝てしまうので帰ってきてバタバタしてるうちに寝る時間で触れ合う時間が全然なくて娘が可哀想かなと😭
あと、そんな親の思い通りにはいかないと思うのでちょっとずれると寝る時間21時過ぎてしまうんじゃないかと不安で…
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

ぴーすけ
17時半お迎え→18時ご飯(朝や土日のうちに作っておいて、帰ってきてチンするだけ)
→18時45分お風呂→本読んだり遊んだり自由時間→20時就寝
てな感じで早めに寝られてます!

かりん❁
去年から保育園に通っています。
8時前登園
18時迎え
18時半夕飯準備
19時夕飯
19時半食休みしながら遊ぶ
20時お風呂
21時布団へ
触れ合う時間も少ないし、バタバタです💦
昨年度は時短で17時迎えだったので全て1時間早くできていました。
今年度18時迎えで、余裕ないです😭

やんぽん
次女が1歳6ヶ月(ほぼ1歳7ヶ月)から
通ってます!
17時にお迎え、その後
17時半頃までに保育園の物の
片付けとご飯の準備があれば準備を、
終わり次第お風呂に入って
18時半までにはご飯開始、
21時前には布団に入ります!

はじめてのママリ
うちは時短なので8:45登園
16:00お迎え
17:00夕ご飯
18:00お風呂
19:00就寝です。
コメント