※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

額面500万円の収入で、賃貸住宅に住み、節約生活を送っているが貯金が少なく、周りの人と比べて生活水準が気になる。どのくらいの収入が必要なのか不安に感じている。

お時間ある方…良かったらお付き合い下さいm(._.)m

額面500万程度の収入ってどんな生活ですか?

うちは
食費…5万程度
光熱水道費…1.5万程度
通信費…1万程度
家賃…7万(駐車場…+1万)
保険…1.5万
資産運用…2万(今月から始めてみました)

賃貸のボロマンションに住んでて
外食控えてお惣菜も買わず特売品をやりくり
携帯は格安SIMで家のWi-Fi込みの値段
休みの日は基本近くの公園

全然贅沢してるつもりないのに
お金が貯まらなーーーーーーーい‼️なぜ(´ཀ`」 ∠):

外に出るとランチしてるママや
外食してるファミリー
新しい服を買ってるママ
水族館や遊園地にもたくさんのファミリー
綺麗なマイホームに住んでる人や
外車に乗ってる、車2台持ち…など上を見ればキリがないですが

いったい年収どの位あればどんな生活ができるんだろう?と気になりました。
もちろん貯蓄にどの位回してるかによっても生活水準は変わってくるので難しいですが、みなさんどんな生活してますか?

外で見かける人みんながキラキラして見えて羨ましく思えちゃいます(´-`).。oO
貯金がゼロとかではないですが贅沢してないのに少しずつしか貯まらないので嫌になってきます(ㆀ˘・з・˘)

コメント

mama

うちと全く一緒で思わずコメントさせていただきます🥺

うちは今年から新居に住んでいて、住宅ローンで毎月9万円。
それ以外のお金はほとんどコチョ⭐︎さんと変わらないです!

お金貯まらないですよね😭
ママリの方ほんとにお金持ちの方多くて、へこみながらも自分を奮い立たせるためにちょくちょくお金カテ除いてます👁💦笑

自分の家が特別貧乏だとは思っていませんが、貯金をしっかりして余裕のある生活したいですよね…
子供のためにももっと毎月こども貯金した方がいいんだろうなぁ。とか。
お金の悩みは尽きません😢🤲

投資とかは興味ありますか?
毎月貯金するなら投資したほうがいいという意見多いですよね…😮‍💨わたしには難しそうで全く勉強もしていないのですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます〜🥺
    同じ感じだと聞いて少し元気でました🌈
    おうち買われたんですね〜😲✨
    羨ましいです✨

    ママリの人達すごいですよね…
    私とか自販機のジュースですら贅沢な気がしちゃう😂

    投資は積立ニーサを今月から始めました‼️でもビビりなので満額はしてません🤣

    あまり何も考えずに生活しても普通に貯金が出来るくらいのゆとりある生活がしたいです🥲

    • 5月21日
deleted user

世帯年収
1000万あれば
手取り800万くらい?

だとかなり余裕そうなイメージです(ᗒᗩᗕ)

私も贅沢してないのに
車の出費や
子供の出費で
結局思うように節約できず
共働きは絶対だなって思ってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに‼️
    倍稼がないと無理ですね😂

    頑張って節約してるつもりなのに
    全然思う様に貯金が増えないんですよね〜🤦‍♀️

    • 5月21日
deleted user

年収500万でお子さん1人と奥様を養っていくと考えたら全然余裕はないと思います😅
奥様もフルで働いて世帯年収上げるしかないかと💦
もし現状のまま家を買ったりすると家計も圧迫しますね💦
コチョ☆さんが望む生活が、どのレベルなのか分かりませんが、世帯年収1000万でも都会ならカツカツだと言いますから、身の丈に合った生活するしかないですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家も買いたいな〜と思いつつも今の生活では無理だな…と諦めもあり🥲

    子供が小学生の間はパートで少し稼ぐ位にして家に重きを置きたいな〜と考えてるのですが、やはり私がガッツリ働いて世帯年収上げるしか道はないですよね😅

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    奥様がフルタイムでしっかり稼いで世帯年収増やすしかないですね😅
    うちは夫のみで年収900万で私は専業主婦ですが、全然キラキラしてないです😂
    転勤族だから、家も購入してないし、駅近賃貸なので車も所有してません😂
    その分、年間200万以上は貯金してますが、贅沢してませんよ😅
    コンビニには行かないし、自販機でジュースも買わない、スタバにも行かないです😅
    近所のスーパー数軒分のチラシと睨めっこして買い物してますし😂
    世帯年収1000万以上ないとキラキラした生活なんて無理だと思ってます😭
    私も早く働こうと思います😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦
    そうなのですね〜💦
    とは言え900万✨引かれ物も多いとは思いますが羨ましいです☺️
    1000万は遠すぎます〜😂

    • 5月26日
deleted user

ボーナス貯められてますか?

独身の時、
年収400万後半で貯金200万してました。
月の支出はあなたの書いてあるものの-8.5万😅
たまに贅沢してちゃんと貯まる環境なら+200万くらいは欲しいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ボーナスは割と貯金に回してると思います。車の保険・税金・車検などの大きな出費の時はボーナスを使いますが…月の収入がほとんど残らず毎月過ごしてボーナスを貯金していくスタイルです🥲

    +200万だと私がフルで働いて世帯年収を上げるしかないですね〜😂

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いのが、700~1000万くらいになれば
    なんでも買えるようになって見栄張り出してお金貯まらなくなりますよ。笑

    贅沢って人によって違うと思いますが、
    たまに高過ぎない外食に行く!
    車で旅行する!
    とかなら、普段の節約は維持したまま100~130万の扶養内でもイケそうだと思いますけどね!

    綺麗なお家に住んで、毎週どこかお金使ってお出かけ🎶なら上の人たちが言うように1000万コースかと思います😱…。

    他の家の人たちってキラキラして見えますよね(笑)
    実際、家庭内は暴力や不倫、貯金なしだったり見えない所でキラキラしてないこともよくありますよ(笑)

    • 5月21日
ママリ

1000万くらいの方でも特にキラキラした生活していなかったしお金の心配されてました🤔

わたしは+50万くらいですが全然余裕ないですしお金の事考えたら落ち込みます🥲
服もコスメもプチプラですし特売品狙ってます。笑
貯金しなかったらもっと贅沢できるのかなって思ってます😗
上の方がおっしゃってるくらいの額貯金してます✨

のん

世帯年収500万だとそれでもいいほうだと思います💦
共働き世帯は多いので、夫は同じ500万でも妻が300万稼ぐと月の手取り15万くらい増えます。

物価も上がってますし、500万じゃ生活厳しいのか一般的なんだと思います。
決して使い過ぎだとは思いません。

はじめてのママリ🔰

うちも夫が同じぐらいの年収ですがまったくお金貯まらないし.私の貯金も私が働いてない2年半でかなり使ってしまいました...
夫は仕事がんばってくれてますが.正直週6仕事でこの年収ってどうなんだろって思ってしまいます😅

今年から子供が保育園に行ったので私もパートですが働きます💦