
コメント

星
一人目前置胎盤の縦切りでした!
①二人目は最初、低置胎盤でしたが胎盤あがりました。
ただ、逆子でした。
②癒着とか、不安だったので
一人目と同じ周産期医療センターのある病院です。
③胎盤が傷口にとは?どうゆうことですかね💦💦?

星
里帰りだったので、コロナもあり総合病院も、悩んだんですけど
一人目のとき、とても良くしてもらったの、里帰り受け入れてくれたのと、旦那も大きな病院のがいいからと言われたので。
同じとこ切りました。
正確には一人目より少し横?なのかな?一人目より少し傷ふとくなったかなー?って感じです!
胎盤はとくに言われてなかったです!
-
はじめてのママリ
胎盤特に言われなかったなら、被ってなかったんですかね🤔
この前個人病院受診したときに、もし傷口の下に胎盤できちゃうと大きい病院でしかできない、みたいなこと言われたので…😭
大きい病院の方が安心ですができれば家から近い個人病院で産みたくて😅😅
1人目ハイリスクだったから、できれば2人目はなんの問題もなく産みたいです😭✨- 5月21日
-
星
私は二人目は豪華なご飯とも考えたんですが
不安もあり総合病院でした😂
里帰りでしたが実家から高速乗って30分でした😂💦💦💦
不安になりますよね💦
無理なさらないでくださいね😊✨✨- 5月21日
-
はじめてのママリ
私も次こそは豪華なご飯食べたいです🥲🥲w
まずはこのまま個人病院に通ってそこでの指示に任せようと思います🥲
ありがとうございます😊💕- 5月22日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
胎盤は最初低置だったけど上がったんですね!
癒着とか心配ですよね😓私はまずは近くの個人病院に受診に行きましたが、前回と同じ大きい病院のほうがいいかも、、という感じに先生に言われました💦
1人目の時の帝王切開の傷口のところの下に胎盤ができたか、ということですが、この説明でわかりますかね?😅
2人目も、同じところを切りましたか?🥺切ったところと胎盤の位置が被ってなかったか、ということです🥹うまく説明できなくてごめんなさい🥹