子どもへの叱り方について相談があります。集中力が短いため、叱るのは1分以内にまとめる方法や、声を大きくして伝えることの重要性について悩んでいます。他の方はどのように叱っているのか気になっています。
批判は結構です❗️😥🙇♀️💦
アドバイスお願いします。
叱る時、ついつい長くなってしまいます。
子どもの集中力は短いので叱るのは1分までとかって見たこともあるし分かってはいるのですが…
幼稚園の先生も言っていたよ?とか言ってしまいます…
今日叱ったことは下の子の寝かしつけの時にベッドにこないでね。と何度言ってもベッドにきたこと。
寝た後小さい声で話してね。と言ってもでかい声で話したり歌ったりしたこと。
下の子が寝てる間にほんの少し散歩にでかけたとき中々
マンションのエントランスから出てこなくてどうしたのかと思って戻ったら(モタモタしていたので先出てるね〜とオートロックの外にいた)転んだのか何か不明だが時間がかかっていたので
そうゆう何か伝えないといけない時には
大きい声で待ってー!と言ってほしい。という事。
幼稚園でも他の園児とトラブルになった時に先生が見てなかった時に
どうしたの?怒らないから教えてくれないかな?と聞いても虫の鳴くような声で全然聞こえないんです🥲と言われてて、うちでもよくあるので自分の気持ちや意見は声に出してちゃんと聞こえる声で言おうね!というのが年中さんの目標になってます。もちろん言いにくいから声が小さくなってしまうなどの理由は分かっていますし考慮しています。
他にも伝えないといけない場面で緊張して声が小さくなってしまうので、できればハッキリ言って欲しいな。とか…
カー😡っとなってる分、自分の中で整理しながら伝えるのが苦手で…
みなさん叱る時どうしてますか⁉️😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
ママ
何故ベットに来て欲しく無いのかは伝えましたか?
そしてなんでベットの方に行きたいのか聞きましたか?
もう一つの方は、子どもは何も悪く無いので叱る必要無いと思います!ちゃんと子どもに着いてなかった親の責任かなと…
なので、そこは見てなくてごめんね。と親が反省するところかなと感じます。
その後に、ママが先に行っちゃいそうな時は止めてね!ママ気づかない時もあるから💦と呼ばなかった子どもが悪いのではなく、その場で待ってられなかった私が悪いってスタンスで話します
自分の気持ちを伝えられるようになるには、自分の気持ちを伝えても大丈夫なんだ!って子どもが思えるような環境でないといけないと思います…
子どもにハッキリ言って!と言うのは簡単ですが、子どもがハッキリ言える環境を作れていないって事はないですか⁇
はじめてのママリ🔰
下の子を寝かしつけてるから
来ないで欲しい!って事を伝えたかってことですか??
それはもちろん伝えてます…
ベッドに来たいのは
私が来ないでって言ったのが聞こえなかった。と言ってました…
ママ
何故寝かしつけの時は行っちゃダメなのかです!
はじめてのママリ🔰
下の子が気が散って寝れないから〜とは伝えてますが間違ってますか??💦