
副鼻腔炎治療中に咳が続き、小児科で診てもらったが症状が続くため、再度耳鼻科へ行っても問題ないか心配している。戻ってきたことを先生に思われるか不安。耳鼻科に行ってもいいでしょうか。
病院についてです!
耳鼻科で副鼻腔炎と言われ、薬を飲み終わっても咳だけ残ってたので喘息や肺炎が心配になり小児科へ行きました。
小児科の薬がまだ残ってますが、最近鼻と目を擦りながらギャン泣きするのでまだ副鼻腔炎が治ってないのかなと思って、、明日耳鼻科に連れて行ってもいいと思いますか?
耳鼻科の先生は小児科行ったのにまた戻ってきたの?とか思わないですかね?😥
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ミッフィー
私も残薬ある状態で耳鼻科行ったり小児科行ったりしてますが、先生には何も言われませんよ😮
薬貰う時に薬剤師さんから耳鼻科(小児科)でもらった薬まだ残ってますか?とか、そっちでもらったやつは飲まさずに今日処方された分を飲ませてくださいとか言われるだけです😉

なの
いいと思います!
むしろ鼻のことは耳鼻科に聞くものだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
病院転々として、良く思われないかなと思ってましたが、安心しました💗