※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ママ友とのタメ口について相談です。歳上のママ友に敬語が抜けず、タメ口に移行するタイミングがわからず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

ママ友にタメ口を使えない人いますか?💦
くだらない質問なんですがすみません😭

私自身は人と話すのは好きで、支援センターや親子のイベントなど積極的に参加しています。
その中で、お互い認識してて偶然会うと必ず話せるようなママ友?が何人かできました。
連絡先は交換してたりしてなかったりさまざまで、どの方も個人的に会う約束をするほどの仲ではないです。

私の年齢は31才なんですが、マスクのせいもあってみなさんの年齢がわからなくて😭
いつまで経っても敬語が抜けません。
明らかに歳下!って感じの人はいなくて、たぶん歳上かな?と思われる方が多いです。
フレンドリーに接してくれているのか私が童顔だからかはわかりませんが、タメ口で話してくれる人も多いです。
なのに、どうしてもタメ口にできないんです💦
ママ友とはいえ、きっと歳上であろう人に、急にタメ口にするのって勇気入りませんか😭?
みなさんどのタイミングでタメ口になるんでしょうか…

今日、1人のママ友と支援センターで会ったんですが、私とはタメ口と敬語が混ざった感じで、違う人とはずっとタメ口で喋ってるの見て、本当に勝手ながら寂しくなってしまって…
いきなりタメ口でいいですか?って聞いたところで、私自身が今更なかなかタメ口に移行できない気がして…
相手が歳下だとわかればタメ口使いやすいんですが、年齢聞くのはなんか気がひけるし…
歳下だと知っているママ友にはタメ口で喋ってます😂

同じように、何度もあっているのに敬語でしか喋れない人いますか?💦
また、タメ口に移行した人はどのタイミングでそうなりましたか?💦
 

コメント

deleted user

タメ口でいいよ〜って言われないと出来ません😂
だいたい私より年上の方ばかりなので余計に自分からタメ口使うことは無いですね💦
しれっと相手からタメ口でも合わせてタメ口使ったりも出来ないです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しれっと相手からタメ口でも、こちらは使えないの超わかります…!!
    きっとそのタイミングでこっちもタメ口にすればいいんだろうけど、難しいですよね😭
    あちらからタメ口でいいよと言ってもらったこともあるんですが、結局できなかったんです…笑
    もはや諦めるしかないんですが、みなさん自然なタメ口使ってるの見ると羨ましくなります〜😢

    • 5月20日
あやめ

私も歳上っぽいな〜って方が多いのですが、「ママ友ってみんなタメ口だからタメ口でいいんだよー」って言ってもらってもなかなか出来ず、くずした敬語使ってます🙃💦

相槌は「うん」、「あーわかる〜!」とか、質問は「〜なのかなぁ?」「〜じゃないですか〜?」みたいな感じで、仲良い先輩に接する感覚で喋ってます笑

いきなりは難しいですよね😇
タメ口でいいですか?って聞くよりは、ところどころタメ口混ぜてってみてはどうですか?

あまり参考にならなかったらごめんなさい🥲🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くずした敬語、なるほど!!
    少しずつ混ぜていくのとてもいいアイデアですね😍
    相槌なら私もやりやすいです😳✨
    さっそく次回試してみます、ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月20日
はじめてのママリ

年上、年下関係なくタメ口使えません😭
タメ口でいいよー!とか言われても慣れるまで敬語でお願いしますって言って結果的にずっと敬語です😆

敬語の方が楽だし話しやすいんですよね😖

1年以上仲良くさせてもらってるママ友居ますけど今もまだ敬語です😂

なたまめ

タメ口苦手で使えません💦仕事もずっと敬語だし、敬語のほうが気を使わないしトラブルにならないから楽なんですよね。別に心に壁作ってるわけじゃなくただただ楽なだけ…で私はずっと敬語です💦