
出産後1週間で義家族の訪問が続き、負担を感じています。ホルモンバランスの影響で涙が出てしまいます。
吐き出したくて書かせていただきます😭
2人目を1週間ほど前に出産しました。
今回は実家に帰らず、自宅で過ごすことにしました。
退院して1週間も経っていないのに、退院したその日に義母の訪問。次の日は義弟の訪問。今日は義両親訪問で一緒にご飯食べようと🥲旦那の叔母さんは早く会いたいとLINEで私に催促してきます😞
見たいのはわかりますが、普通退院して1週間も経ってないのに来ませんよね、、😩
実母と話していたら産後のホルモンバランスですかね、泣けてきました。
- mon(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごい迷惑ですね…
コロナ禍もあるしまだまだ産後で体も元通りではなく疲れてるのに…
ご主人断ってくれないんですか?

てんちゃん
えー!!非常識すぎる
義両親のフィーバーは置いといたとして、義弟とかどーでもいいし、叔母なんてもっとどーでもいい。
余裕が本当にある時に会う人たちの分類です😅
ホルモンバランス関係なく泣けてきますよ!
旦那さまお願い守って!!
-
mon
てんちゃんさん
義両親帰ってから泣きながら頼んだらもうしばらく断るからと言われました🥲- 5月21日
-
てんちゃん
よかったです😭
旦那様ナイスです!!- 5月21日
-
mon
私も安心しました😭
ありがとうございました🙏- 5月21日

はじめてのママリ🔰
ありえないですね、寝不足やら体調もまだ整ってないしでいろいろ大変なときに💦
1ヶ月くらい経ったらこちらから連絡します!って感じですね😭
お体に気をつけてゆっくりできる時は休んでくださいね💕
-
mon
私の体気遣ってくれないんだなぁ、、と笑えてきますよね😅
ありがとうございます😭
あまりひどかったら最終手段で実家に帰ろうと思います😭- 5月20日

さらさら
1人目の時はコロナ前だったので産んで陣痛室から部屋に戻ったら来てました😅
下着も履いてなかったので恥ずかしかったです💦笑
義理両親との関係性にもよりますが、来るならまとめて旦那が居る時の方がいいですね😂💦
-
mon
それはそれで嫌ですね💦
仲はいいほうなのですが、嫁ぐともううちの嫁!気遣い無しって感じです🥲
せめて一回で終わらせてほしいですよね😅- 5月20日
mon
今回の出産で、出血がひどく丸2日ベットから動けないくらいだったのですがそれ聞いててもくるのかぁ、、と逆にすごいなと思いました🥲
旦那が断る前に来てしまうのとお祝いをもらった手前断りづらいというのが旦那の言い分ですね😵