※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が39度の熱を出し、入浴は避けてタオルで拭くほうが良いですか?頭は汗をかいていたが洗っても大丈夫でしょうか?体調を見てご飯を食べさせた方が良いですか?

生後8ヶ月の娘が今日39度の熱を出しすぐに病院に行き薬を貰い、帰宅して薬を飲ませて今眠ったんですが、熱が出た時は入浴しないで体をタオルで拭いてあげる程度で宜しいんでしょうか?
頭は汗をかいていたのですが洗わなくて大丈夫でしょうか?
体調を見てご飯を食べさせた方が良いのか?
それとも無理に食べさせない方が良いのでしょうか?

コメント

きわむ

熱が37.5℃以上ある場合はお風呂は入らない方がいいです。ただでさえ熱で体力が消耗されているのにお風呂に入りさらに体力が失われると悪化してしまいます。温かいタオルで拭いてあげるので十分ですよ。頭も濡れタオルでサッと拭くだけでも不快感が減るので拭いてあげて下さい。
離乳食は食べれる様なら食べても問題はないですが、お粥のみか消化の良い物で、母乳(ミルク)だけでも大丈夫ですよ♪

mam


ご丁寧に返信ありがとうございます!
そうさせて頂きます✩︎