![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園からの連絡で休園が続いており、給料や保育料の心配があります。このような場合、国や関係機関に補償を請求できる方法はあるでしょうか?
保育園からクラスにコロナでたからお迎え来てくださいって連絡が来て早退し〇日〜〇日まで〇〇クラスの園児は休園してください。兄弟がいる方も感染予防のためお休みしてください。
と連絡が来てそういう事が何度もあるんですが
パートで給料減るし保育園から日割りで保育料引くなどもなく
そう言うのは国かなにかに保証で請求できるのでしょうか?
1日休むだけで保育料の4分の1以上の金額がマイナスになります。
お金は減るのにお金がかかって生活苦しいですね、、、
詳しい方いたら知恵をお貸しください。
- さあ
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
対応は自治体によるようです💦
コロナで保育園を休む、コロナが心配で登園自粛する、で、うちは保育料が日割計算で帰ってきます!
また、そもそも最近はクラスでコロナが出てもクラスに報告もなければ閉鎖にもなりません😅
うちの子がコロナになりましたが、閉鎖もなかったし同じクラスのママはコロナが出たことも知りませんでした😅
コロナ対応についてはかなり差が出て来ていると思うのと、国の補償のやつは会社が申請?協力?してくれないと申請できないとかじゃなかったですかね?🤔(うろ覚えですみません😭)
給与については会社に相談してみてもいいかもしれません!
保育料は役所に聞いてみるか、ホームページを調べてみると意外と載ってるかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
国の助成金が6月まで延長されてるかと思いますので、会社に申請を依頼ですかね😃
拒否されるとコールセンターに個人申請の相談です😌
![reitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reitomo
まずは小学校休業等対応助成金を会社が使って、さあさんに特別有給を付与してくれるか…ですね。
そういった場合、どういう扱いになるかの説明は会社からありませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに今日コロナが出たとお迎え要請があり、会社を早退し迎えに行きました。
我が家は2人未就学児がいて違う保育園に通っています。
上の子の保育園は陽性者が出ても注意喚起のみで閉鎖も休園も濃厚接触者の特定もありません。
下の子の保育園は1週間きっちり休園処置です。
どうして同じ地域で、市町村も同じでこうも対応が異なるんでしょうね💧
仕事も行けず本当に困ります😵💫
回答になっていませんが、ホントに普通の日々が送れなくなりましたよね😭
![cmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cmi
そういった場合休業補償でますよー!
コメント