※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさ77
子育て・グッズ

小学2年の子供がゴミを捨てず、注意しても逆ギレされて困っています。どうすればゴミ箱に捨ててもらえるでしょうか?

ゴミをゴミ箱に捨ててくれない、小学生2年

昨日も、その前も、もう毎日のように、ゴミをゴミ箱に捨ててくれなくて、注意したら逆ギレされる子供はどうしたら捨てくれるでしょうか?毎日、同じことを言うことも疲れて、掃除しても、掃除してもゴミをゴミ箱に捨ててくれないから部屋もお布団もティッシュで一杯。今日の朝もテーブルに鼻血ついたティッシュが置いてあり注意したら逆ギレされて、集団登校にも間に合わない事態になりました。当たり前のことしか言ってないのにやってくれない。どうしたらゴミをゴミ箱に捨ててくれるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

的外れだったらすみません。
ゴミ箱が遠いのでしょうか💦
ゴミ箱の個数を増やしてみたらどうでしょうか😣?
そのへんに置かれるよりはマシかなと思いました😣✨

  • ひさ77

    ひさ77

    数は部屋の狭いのに四つもあるし、部屋が狭い、部屋数もないのに、面倒らしく。もうゴミ箱に捨てないならゴミ出さないで欲しいですね

    • 5月20日
ままりん

小さなゴミ箱を机の近くに置くとか、お子さんに好きなゴミ箱を選んでもらうとかですかね?☺️

  • ひさ77

    ひさ77

    ゴミ箱は部屋小さいのに四つもあり、わりと届く位置にあるので捨てるのぐらいすぐなのにって思います。ありがとうございます^ ^^ ^

    • 5月20日
もな💅🏻

うちもですよ!
絆創膏のゴミとかその場に置いてある?捨ててあって?びびりますw
聞いても俺じゃないといわれます🤣
あなた以外絆創膏使ってないわ!ってなります。

その都度、ガミガミ行ってますよ🤣🤣
うちはうがいしたコップをキッチンに置きっぱなしにする野郎です。
毎回使った直後に目を光らせて、声掛けしてました。