※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

旦那が遊びにばかり行って、子育てが大変で息抜きできない悩みです。旦那とのバランスや息抜き方法についてアドバイスを求めています。

愚痴です

旦那が最近遊びにでかけてばかりです
趣味や友達が多くて元々そうゆう人でしたが
コロナで落ち着いてたのが復活したようです

コロナ前は子どももいなかったので好きに
してくれて別によかったのですが

ワンオペ続きでキャパオーバーになりそうです

私には趣味もすぐ会える友達もいなくて
(皆子どもがいたり遠方なので)
なにより息子を安心して預けられる先が無く
自分の息抜きをしようと思えません

耐えるしかないのでしょうか
もちろん息子は可愛いし息子のおかげで生きてます

けど同じ親なのにどうしてパパは遊んで良くて
ママはダメなんだろうと考えると
どんどんマイナスになっていって泣けてきます
別に遊びたい訳じゃないです(伝わりますか?😢)

旦那に話しても別にお前も出かければいいじゃん
って感じに言われて話になりませんでした

吐き出せる所もなくママリに投稿させてもらいました
同じような方いますか、
この場合どうやって自分を保ったらいいでしょうか
なにか息抜きの方法など教えてください。

コメント

はじめてのママリ

今日全く同じ気持ちでキャパオーバーしてました。

うちは5歳と0歳で5歳の子は日中いないので0歳と2人きり。
その間は一対一なのでいいのですが、夕方からは2人分の世話をしないといけなくて急にバタバタになります。
その時間が1番助けてもらいたいし、仕事でなければまっすぐ帰って手伝ってほしい。
今日と明日は夕方には帰ってこれるはずなのに「寄り道するから遅くなる」と。
事前に聞いていたので私もそのつもりで夕方から1人で2人の世話をしましたが
なぜあっちには1人で動ける自由時間がある?
私は動いても子どもも一緒じゃないといけないのに。
仕事してるからってズルくない?ってモヤモヤしてました。

今日はもうキャパオーバーしたので主人が帰ってからはある程度のことは任せました。
まっすぐ帰ってきてほしいことは伝えてませんが、今度の日曜日私が美容院に行き、その間主人は1人で2人の世話をしないといけないので私の苦労も少しは分かってくれると思っています。

  • さき

    さき

    こっちは美容院とかでもずっと前から許可取ってお願いして、その日のごはんやらなんやら準備してから。出るタイミングもお昼寝したらとか考えて考えてやっと動けるのにLINE1つで自由になれるのが本当にムカつきますよね。
    うちは息子の世話をお願いしても、大変だった=いつもママこんなに頑張ってくれてるんだにならないのでもう救いようないです...😭😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも多分「ママいつもお疲れ様」とはならないですよ。
    なんなら「俺でも2人の世話できたわ」って得意げにさえなると思います。
    全然思ってたのと違うじゃんん!ってなりそうですが、そうやってたまに主人に2人の子どもを預けて出かけてやろうと思います。

    確かにこっちは頭で考えて行動しないといけないですが、私はそこまで主人には求めません。
    私自身も生活のペースを乱されるのが嫌なタイプなので、家事や料理は私がやりたい派です。

    • 5月20日
なーんず

長男を出産したとき、私の旦那も土日はパチンコに麻雀で、ワンオペで限界を迎えた私は離婚届を冷蔵庫に貼り、改善しないようならいつでも提出しますのでよろしく!といった感じで夫婦の仲は最悪でした😭

当時、私のイライラが酷く息子にも申し訳ないと思ったので、子育て広場へ行き同じ月齢の子を育てるママ友を作って、頻繁にママ友とランチや遊びに行ったりしました。
あと、ベビーマッサージのイベントなどとにかく外へ出て、大人と会話することを沢山して自分を保っていました☺️

  • さき

    さき

    最近も泣きながら私は限界だと訴えたのですが全く響かず...さっき、また明日も遅くまで帰ってこないと連絡が来た所で私が壊れました🥲
    うちも離婚届を冷蔵庫に貼っとこうかな。
    一緒に広場や公園へ行くママ友はいるのですが皆産休が終わって4月から働き始めているので、働いていない私からは誘いづらくて😭

    • 5月20日
  • なーんず

    なーんず

    それは大変でしたね…😭
    今がとにかく辛いですよね。

    旦那さん帰りが遅いってことなので、ピザでも頼んで映画を見ながら息子さんとダラダラするのとかはいかがでしょう。

    家事もほどほどにご自身の気持ちを今は大事にしたほうがいいかと思います☺️

    ちなみに参考までに、私の旦那は息子が3歳になる頃に急にガラッと変わりましたよ。
    息子と会話や意思疎通ができるようになって楽しくなってきたんでしょうね笑

    あと、私が意識したことは、ことあるごとに「ありがとう」「助かる」など旦那をおだてて、子どもを介して「パパには家にいてほしいよね」や「ママもパパ大好きよ」など…
    あなたが必要なのアピールをとにかくしてみました。
    超寡黙で、話し合いができるタイプじゃないので…

    今もまだまだ協力的ではないことがありますが、土日は息子を連れ出してくれるようになり、早く帰ってきてくれています。

    男の人っていつまでも「男」なんですよね、きっと、、父親になるのに後何年かかることやら。

    • 5月20日