
子宮口が1センチ開いているため、入院中の家族のために作り置きの食事を準備したいと考えていますが、得意ではないため、簡単に温められる料理を教えてください。
子宮口1センチ空いてるねーと前回の検診で言われたので、もうすぐなのかなぁと思っていますが、入院中の子供と旦那のご飯を作り置き?または旦那が子供達に出せるように準備をしていきたいと思っています。
が…元々作り置きとか得意ではないので、どんなものを用意しておいてあげたらいいか考えています。あまり工程が多いと仕事から帰ってきてやるのは面倒になり、出前とかとるようになったりするかなぁと思って、あっためて終わり!とかそう言うのがいいかなぁと思っているのですが、何かいいご飯ありますか?教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままり
うちはカレーとチャーハンと唐揚げを大量に作って、ジップロックに入れて冷凍しました!

退会ユーザー
全然 陣痛来る気配なくて
予定日にご飯作って冷凍しておこうって前日寝る時に考えてたらその一時間後くらいに
陣痛きて作れませんでしたが
カレー作って、冷蔵庫にうどん入れておこうって思ってました。
今年の10月に出産予定なので
その時はカレー作ってうどん入れておこうと思ってます!
あとはグラタン作って焼く前の状態で冷蔵庫か冷凍庫に入れておこうって考えてます!
子供のご飯はカレーとかのレトルトにしようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
グラタンいいですね!主人のことは対して心配しておらず、子供の心配のみです!笑
カレー…食べてくれるかなぁ。うどんは用意してみます!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
絶対食べる3つですね✨温めればいいだけが1番いいですよね💧お野菜とかはどうされました⁇
ままり
カレーとチャーハンには野菜多めでいれておきました。
野菜室に入れといても使ってくれずに腐らす可能性大だったので、用意しませんでした💦
お子さんもいますので野菜ジュースとか用意しとくのもいいかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、野菜室に用意しといてもダメそう。。野菜ジュース飲まないんですよね。。せめてプチトマトかなぁ。