
息子がミルクをあまり飲まず、母乳も不足気味。体重減少もあり、同じ経験の方いませんか?解決方法を教えてください。
息子がミルクをあまり飲んでくれず困ってます。母乳は飲んでくれるのですが、私母乳はそこまで出なくて…。
一時は「自分で思っているより母乳出ているのかな?」と思っていましたが、体重、身長測ったら身長は増えていなく体重減っていました。
だいたい元々は母乳とミルクは半々くらいです。
同じような方っていませんでしたか?
どうやって解決しましたか?
今なんてお腹すいているのにミルク飲んでくれず、もう私おっぱい出ないみたいだし、泣いてます…。
- 雫(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ハイハイをし始めた、つかまり立ちをし始めた、などなど活発になってくる時期なので体重の増加は少し落ち着く時期ですね😊
ミルクは
メーカーを変えてみる、哺乳瓶を変えてみる、温度を変えてみる(うちの子熱めじゃないと飲まないです💦ぬるくなったらのまません😂)、飲ませ方を変えてみる(抱っこして飲ませる、置いてクッションで頭高くして自分で持たせて飲ませてみる、コップのみさせてみるなど)
と色々試しましたよ✨
雫
わかりました!色々やってみます!ありがとうございます!