
コメント

⁂⁂⁂
この半年、お疲れ様でした。通院はまだされていないんですか?

ぴぃ
お疲れ様です。
私もリセットするたびにトイレで落ち込み、泣いてました。
頑張りすぎてそれがストレスだったのか1度、
D45くらいまでになって自分の体が分からなくなったので
病院に通い始めました!
それがよかったのか、自分の不妊の原因など色々分かりましたし、
卵胞チェックもありますし心強いですよ!
また食生活や排卵検査薬で変わりますしね٩(ˊᗜˋ*)
私も葉酸、基礎体温、あとビタミンC.E(Eは子宝ビタミン✨)かかしませんでした!
病院に行きだして心が安定したのかタイミング法で妊娠できました!
もっと早く通院していればなとここ1年の一番後悔しました(^^;
無理はいけませんが、心が落ち着いた時、病院に行ってみるのもいいですよ!
応援してます!
-
しまこ
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました(T^T)- 11月21日
-
ぴぃ
病院に行きだして安心したのか、タイミング、食事療法、
がとても良く合ったんだとおもいます!
多嚢胞卵巣症候群と血液検査で甲状腺機能低下症と言われ、落ち込みましたが
いつか妊娠出来る日のためにとくに食べ物に気を使いました!
食事が体を作るので、グルテンフリーにしたり、白砂糖はいってるものを食べるのをやめたりしました!
栄養も忘れずに取りましたよ<(_ _*)>
調べてみると色々ためになって面白いです
妬む、羨む気持ちわかりますよ!!
でき婚した友達の報告とか聞くと憎くて仕方なかったですm(__)m
仕事行ってる時も妊婦さん見るの辛かったりしましたm(__)m
待った分、可愛い子が来てくれるって信じて待ちました✨
病院は整理開始日4日後に行きました!
血液もほぼ出てなくて終わりかけでもいいみたいです!
先生は気にせず超音波検査してくださいました!
もし気になられたら行かれる病院に問い合わせてみるのもいいかもしれません!!- 11月21日
-
しまこ
何度も回答いただきありがとうございます。
多嚢胞卵巣に甲状腺低下ですか(T^T)
食事療法、気になります。
私、料理下手ですが頑張れば出来るのかな。
グルテンってなんですか?
病院って、行ったら明日確認するから来て!とかになるんでしょうか?
職場の人手が足りず、また繁忙期なのでとても急に休める状況にありません(T^T)
何もかも上手く行く気がしません( 。゚Д゚。)- 11月21日
-
ぴぃ
とにかく、体にいい物がオススメです。
調べると出てきます。
妊活 食事 とか、なんでもOKです!
赤ちゃんのために出来ることから頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)
私も頑張れました!!
グルテンは小麦粉です!
小麦粉は体調を悪くしていくので良くないと思います…ネットでもたくさんの情報がありますから調べてみてください!書籍もあります!
私が行ってるところは完全予約制で、
初診で腟内の超音波検査をして血液検査をして貰いました。
忙しいんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私はパートでしたので16時上がりで速攻病院に行ってました<(_ _)>
土日休みなら土曜午前空いてるところなどないですかね??
諦めないでくださいぃ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)- 11月21日

れもん
私も子どもが早く欲しかったので結婚と同時に妊活スタートで病院に通い始めたのはつけてた基基礎体温に上下の変化が無かったからです。(その間4ヶ月)結婚から丁度1年後にタイミング法で妊娠することが出来ましたが、
残念ながら心拍確認前に流産してしまいました。
今は流産から2回のリセットを経て結果待ちの状態です。
お互い早く赤ちゃんに会いたいですね。
でも、ストレスを感じると出来にくかったりするといいますから、気分を変えて旦那さまと旅行などされてはいかがでしょうか??
私も毎月生理が来る度に落ち込んでいましたが、職場の同僚とUSJに行く約束をしてそれを楽しみにあまり妊活のことは考えないように、なんなら今妊娠発覚しちゃったらユニバ行けないじゃん!
くらいに思っていたら妊娠出来たので、お友達や旦那さまと楽しい計画を立ててみてはいかがでしょうか??
-
しまこ
ありがとうございます。
お辛い経験をされているんですね。お話聞かせていただきありがとうございます。
ストレスがよくないと思っていても、やはり主人と行為をもつ度に、赤ちゃん来てくれるといいなとか思ってしまうし、生理前になるとソワソワしてしまうし、本当に頭から離れません(T^T)
そんな私もハネムーンベイビーを狙った新婚旅行を含め、この半年で4回も主人と旅行に行っています(笑)実家の家族とも2回行きました。
主人と一緒のときは、お出掛けしても、すれ違う子連れの家族を見ては、私もあんな風に子どもと手を繋いで歩ける日がくるかな?と考えてしまったり(T^T)
お酒大好きなのですが、ずっと我慢していたり、わけがわかりません。
半年我慢すれば絶対に赤ちゃん来てくれる、なら我慢しますが終わりがないのでどうしたら良いのか分からなくて。
諦めたほうが楽なのかなぁ。。- 11月21日

しまこ
ありがとうございます
ちぃさんは赤ちゃん来てくれたんですね、おめでとうございます♡いいな。
ここにいる人に限らず、妊婦さんが羨ましくて仕方なくて、それと同時に何でわたしはだめなんだろう、なんでかなぁ、赤ちゃん大好きで、暖かい自分の家族を持ちたいってずっと夢だったのに。と、妬む気持ちを持ってしまう自分が本当に嫌です。
ビタミンEが子宝とは知りませんでした、教えていただきありがとうございます。
病院ってどのタイミングで行けば良いのでしょうか?
生理が終わってないとだめですよね、仕事の都合でなかなか行けそうにないです( 。゚Д゚。)

ぽいんこ🐥
私も、今同じ様な状況です。
なんだか虚しく時間ばかり過ぎていく感じで、、😣
私の場合、基礎体温は先月からでしたが、
ガッタガタでもしかしたら何か悪いのかも、、
と思い、今日病院へ行ってみます。
お互い、赤ちゃんが来てくれるといいですね💕
-
しまこ
ありがとうございます。
そうなんです、時間ばかりがただ過ぎていくんですよね。
私は基礎体温はそこまで悪くないみたいなんですが(TT)
病院どうでしたか?
はやく赤ちゃん来てほしいですね、お互いに。- 11月21日

ぽんちゃん
私も結婚とほぼ同時に妊活しました。
もともと生理不順なので通院はしていたのですが…。
リセットの度に落ち込み
私の周りは妊娠ラッシュ💦
おまけに妊娠発覚して喜んでいたらまさかの流産…😭
私も疲れちゃいました😢
私は今周期がだめだったら妊活を休憩してみようと思います。
旦那にも無理しすぎと言われてしまったので😂
ただ、病院に行くのは早めの方がいいですよ😌
私も不妊の原因がすぐわかり、薬など飲みながら妊活することができたので💕
お互い授かれてたらいいですね💕
しまこ
ありがとうございます
年内は自然で待って、それでもダメなら年明けに受診しようかと、先月主人と話していました。
ほんとはもうすぐにでも行きたいですが、ちょっと疲れてしまったので、悩んでいます