
1歳半の子供が軟便が続いており、先生に相談したが胃腸炎ではないと言われた。明日小児科に行く予定。
1歳半の子供について
ここ数日軟便が続いています。
今までもよく軟便はしていましたが硬いのも出ていたので特に気にしておりませんでしたがここ数日は軟便ばっかりです。
本人は元気いっぱいで熱もなく鼻水も咳も出ていないし食欲もあります。
今日先生に軟便と下痢が出ていておしりも赤くなってる、嘔吐などはないし食欲もあるから胃腸炎とかではないとは思うのですが…と言われました。
(5月4日に嘔吐してます。その後元気だったので自宅で様子をみて病院には行ってません)
今日保育園から帰ってきてから軟便を5回ほどしてます。
初めてお風呂でもされました💦
軟便少し出てまた30分くらい経つと軟便を少ししてを繰り返してます。
その他変わりはなさそうなんですが…😢
何なんでしょうか( ´・ω・`)
明日は仕事がある為、もう1日様子みて土曜日の朝一に小児科には行こうと思ってます。
軟便は何か調子が悪いからなんですかね?😣💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

K(25)
うちも 1ヶ月くらい軟便続いて
その後に突発になって
そのあとにやっと通常のうんちになりました😂

はじめてのママリ🔰
心配ですね、果物などは食べさせていますか?
うちはトマトが大好きで、一時期あまりにもほしがるので子どもにしては多めの量を食べさせてていたら軟便が続くようになってしまいました。小児科で相談すると、「甘味の強い果物などを食べさせると下痢になりますよ」と言われハッとしました。
トマトをやめるとピタリととまりました!またミカンなども下痢を誘発するので、食べさせる量を少なめにさせています。お子さまの体質にもよるかもしれませんが、果物やトマトなどに心あたりがあれば…と思いコメントさせていただきました。
とにかく早くよくなるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
食べさせてます!
一昨日から甘夏をあげてました😣💦
半分の時や4分の1など…
量多かったんですかね😢
他にはイチゴ、バナナなど毎食交互にあげてました😭
そしてトマトはミニトマトですが朝晩1粒あげてます!
もしかしたらですよね😅💦
明日から甘夏とトマト辞めて少し様子みてみますね😊
教えて下さり有難うございます!😢✨✨- 5月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
病気じゃないといいんですが😢