![おくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那を心から信用できず、疑念が生じる自分に悩んでいます。育児への協力も少なく、ネガティブな気持ちを改善したいです。改善方法があれば教えてください。
半分質問、半分もやもやした気分吐き出させてください😞
浮気されたことはないのになぜか旦那が心から信用できません。
元々付き合った当初から美意識が高めでパックや、足などの剃毛などは割と頻繁にしています。
なので急に、というわけではないのですが剃毛した日は次の日何かあるのかな?と頭をよぎってしまいます。
旦那の仕事は元々朝早く帰りも早い仕事です。
帰りが遅くなったことはほとんど0に近いです。
お金の使い方も付き合った当初からしっかりしており
貯金ができるタイプです。
付き合った当初からデート費はほとんど割り勘で特別なことがない限り奢ったりはなかったです。浮気にお金をかけるようなタイプでもなさそうです。
なので疑う要素はあまりないのですがなぜか信用できません。
自分自身の問題です😂
強いて言えばセックスレスなとこがあり一人で処理していればまだいいのですが、それが風俗とかだと…とか余計なこと考えてしまいます。
お小遣いはお互い3万と決めていますが何に使っているかは把握してませんし探られるのが嫌いなタイプなので何も聞けません。
携帯も勝手に見たことはありません。(旦那が触ってる時にチラッと覗いてしまったことはありますが視力が悪いのであまり見えません笑)
育児は、他の方を見てるとあまり協力的ではないのかな?と思います。娘のことはすごく可愛がってくれているのはわかりますが家ではよくゲームをしているしオムツなども積極的には変えてくれません。
一人でもやもやと考えてしまう自分が本当に嫌です。
疑い出したらキリがなくなってしまいます。
私もそうだったという方で改善した方がいらっしゃれば改善方法などコメントしてくださると嬉しいです。
批判的なコメントは避けていただきたいです。
基本的になんとかなるか精神なのに恋愛のことになるとネガティブな自分が嫌いです🥲
- おくら(3歳2ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ママリさんは過去の恋愛で相手方に浮気や未遂などされたことないですか?🌀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります😢
旦那さんはいつも仕事から真っ直ぐ帰ってくることがほとんどなのに私も不安になります💦
飲みに行く約束のちょっと前に髪切りに行きたいって言われると、なんでオシャレしたいの!?てなります😭
私は携帯見ちゃったんですが、女のLINEさえいなかったです!🤫
-
おくら
共感していただきありがとうございます😢
携帯見て何もないならすごく安心しますよね🥹
きっと素敵な奥さんだからよそ見してないんだと思います☺️
私は見る勇気すらありません😂
何かあった時自分のメンタルが崩壊してしまいそうなのと、万が一見たことがばれてケンカになるのが怖いです💦笑- 5月19日
おくら
今までここまで不安になることあまりなかったので、浮気を発覚したことはないんです😂
されたかされてないかはわからないけど発覚したことはありません🥲
なので本当自分に自信がないせいなのか、なんなのか…😞
mama
そうなんですね💦
経験があるのならトラウマか?とも思いましたが違うようですね🫣
あたしもたまになることあるんですが、必ず妊娠初期、産後なんですよね😓
マタニティーブルーのような感じもあるんじゃないかなて思います🤰
おくら
たしかに産後のせいももしかしたらあるのかもしれないです😂
そうなったときどのようにして乗り越えてますか?
mama
旦那に言えたらいいだろうけど私の性格上変な意地があるのか無理なので..😭
自分の中で解決します🥹
おくら
ご自身の中で解決できるのすごいです🥺
私も旦那に言えないので自分の中で解決しようとはしますが結局解決しきれず一人モヤモヤしてます😂