

✩sea✩
娘2人ともディズニーリゾート限定のランドセルです(*^^*)
決めてはデザインです!

K.mama𓇼𓆉
アナスイミニです!!
デザインと娘が紫希望だったので🦋

はなつな
土屋鞄です。
老舗でしっかりとした作りなのと、キラキラ系ではなく落ち着いた色合いとシンプルなデザインが気に入ったからです。
店は私が決めましたが、ランドセルは娘が決めたので、揉めることもなかったです。

W双子母ちゃん
ポール&ジョーにしました☺️

はじめてのママリ🔰
ニューランドです。
試着したら軽さと背負い心地と見た目を気に入ってしまい、他の物も見せたのですが、興味なしでした😅
憧れのラン活で私はもっと回りたかったのですが、身体の為にも良さそうな物なので、本人希望を尊重することにしました。

退会ユーザー
セイバンの天使のはねです!
機能面が良かったからです😊

退会ユーザー
土屋鞄です。私と娘の希望がぴったりでした!
私
キラキラした刺繍などなく、長く使えるデザイン。店舗で実物を見れる。修理可能。重過ぎない。
娘
紫。中に柄はなくクリーム色でシンプルなもの。

退会ユーザー
娘は、自分で色とか組み合わせてつくれるランドセルが欲しいみたいなので神田屋鞄でオーダーランドセル買う予定です。

はじめてのママリ🔰
まだ、決めてないのですが。。
黒川鞄かふわりぃで悩み中です。
大マチの大きさはどこも一緒なのですが、小マチと前ポケットの容量もチェックしてます。
女の子は高学年になると生理用品をランドセルに入れることになると思うので、前ポケットの大きさ重要です!

姉妹ママ😆
羅羅屋のララちゃんランドセルのオーダーメイドにしましたよ☺️👍
娘がセイバンと羅羅屋のカタログや実際に見て、オーダーメイドがいいと話したので☺️
オーダーメイドの方が色々細かい部分まで決めれて、喜んでました😃
低学年の時は、マジカルベルトって言う肩ベルトなので、肩が痛くないようです😃
他のランドセルに比べたら少し重いですが、小学校まで10分ほどなので😃
娘が全て決めたので、喜んで背負って学校行ってますよ😃

チビちゃん
萬勇鞄です…
ランドセル見に行ったらこのメーカーの取扱店だったみたいで…娘がこれがいい❗️って言うのでそれにしました😊
コメント