![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがママと2人だとぐずる理由や家事の大変さ、旦那との問題、疲れを感じる悩みについて相談したいです。
赤ちゃんて何でママと2人だとやたらぐずるんでしょうかーー🤣⁈
ぐずぐず足元まとわりついてきてマジで次女が起きてる時間ほぼ家事できたことないです🤣
家事したいのにEテレつけてても近くにいないとぐずる時が多いので焦ってイライラします🙄
パパいる時とか大人複数人いるとやたらお利口で1人遊びとかして何が大変なの⁈って旦那に言われるのめちゃくちゃ殺意湧くし、次女に対しても何で今日はそんなお利口なん?いつものあれは何なんだよ⁈ってイライラします。笑
2人とも寝かしつけとかお風呂はママじゃないとダメで、長女も未だにパパの寝かしつけだとドアの前でママ〜と泣きます…
昨日は2人を寝かしつけ終わったのが23時でそこから掃除家事やる気力なんて残っておらず…
夜泣きもあるし早く寝ないと寝不足で明日イライラしてしまう…と思うと早く寝なきゃってなり床の掃除は出来ず
旦那はなぜだか断固として掃除しないタイプなので、私が寝かしつけ中スマホしてたりTVみてたりしてそれにもイライラしてしまって。
育児できないなら家事やっといてよ💢というと色々と言い訳し始めます、、、
今住んでる家は、結婚した直後に旦那の職場に近いという理由で勝手に決まったので実家も遠く頼れないです😭
もう疲れた…
別にご飯作ってなくても旦那は文句言わないで私の分も買ってきてくれるのですが、それ抜きにしたってやることが多すぎて嫌になります😫😫😫
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますーー!!
普段はひとり遊びが得意なのにお姉ちゃんがいないと「まぁま~まんま~」とベッタベッタ🥹
お姉ちゃんがいないからゆっくりしたいのに、こういうときひとり遊びしてくれないなんて…とため息ですよね😮💨
やっとまま独り占め!嬉しい!構って!なんですかね🥹
かわいいけど、今じゃない🥹ですよね〜😮💨
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
1歳前後の後追いすごいですよね😂新生児かってくらいぐずって泣いています(笑)
私はおんぶで家事しています!
-
ママリ
すごいですね😭たぶん酷くないそうなんでしょうけど…
長女がこのくらいの時期なかったので(笑)余計しんどく感じてる気がします😂
うちは拘束されるの嫌いでおんぶ暴れるんです😭w
面倒くさいですww- 5月19日
ママリ
分かります😂
上の子いると1人遊びしたりしてます笑
2人きりだとひたすらベタベタ…笑
可愛いんですけどね🤣
今じゃない!と思います笑
一時保育とか預けたいけど人見知り酷すぎてずっと泣いてそうなのでそれ考えると安心して預けられなさそうで悲