
コメント

そうくんママ
専業主婦や育児なんて24時間物ですから500万でも足りないですね( ̄▽ ̄;)笑
贅沢ですかね(> <)笑

⁂⁂⁂
五ヶ月の息子1人です。仕事してるより大変なので、年収700万ほしいです(笑)
でも、昼寝付きだし、なんともいえません(笑)
-
なな
前職はなんだったんですかー??( ˙-˙ )
お昼寝!やっぱ好きな時に
寝れるのがいいですよね🎶
衣食住付きだから月10万で
いいかな~って感じです(笑)
10万でも貰いすぎかなって思ってました😅- 11月20日
-
⁂⁂⁂
看護師です(笑)年収550万ほどあったので、それより大変なので、それ以上もらいたいです(笑)
息子がいると好きな時はいきません( ´△`)家事も音が出たら起きたり。。。なかなか思うようにいかないものですm(_ _)mだから、そのイライラ分も含めてで、700くらいもらえたら、普通にがんばれますし、イライラしないで夜中も喜んで起きます(笑)- 11月20日
-
なな
看護師さんか(*´ー`*)
前、Barやってましたが、
私はまだ子供産まれてないからか?
全然楽ちんやなぁと思ってました😅
育児って大変なんですね~(´・ω・`)- 11月20日

亜美子
私は今のところ仕事に出てたと聞いより楽に感じているので180万円くらいかな(╹◡╹)
働いてた時の年収の半分で充分です♩
子供は6か月の娘が1人です!
かなりずぼらな主婦やってます 笑
-
なな
私もです~(*´ー`*)
まだ子供いないからか
週6でBarやってた時より超楽です(笑)
掃除洗濯夕ご飯は基本毎日やってるけど
旦那もズボラさんなところに救われてる部分めっちゃあります私(笑)- 11月20日
-
⁂⁂⁂
夜中は初めは2時間おきに起こされ(笑)いまも三時間〜4時間おき。。。寝たい時に限って息子がグズグズ。。。わたしが眠くない時に限って息子が寝てる。。。最悪パターンですm(_ _)m
- 11月20日

退会ユーザー
夫という会社に就職していると考えて…笑
夫会社の年商が700万なので諸経費(家ローンや食費など生活費)を差し引いて…150万くらいが妥当かなぁ。でも低いですね笑
家賃会社持ち、三食食事材料費提供、保険など福利厚生を考えたらそんなものなんですかね(^^;
どう行った会社(夫)に勤めるかでだいぶ変わりますね💦
-
なな
おぉー!年商の計算!
リアルですね(笑)
私は月10貰えたら充分かなー
って感じです( * ˊᵕˋ )
それはそうですね(笑)- 11月20日

yuu
前にテレビで見ましたが、主婦が事故とかで怪我させられて家事とかできなくなった時に休業補償?賠償?やらが損害賠償と別で1日1万ほど請求できるらしいですよ(๑°ㅁ°๑)‼✧
-
なな
ええ!そんな制度が!
知らなかったです!- 11月20日

らるるたん
月5万貰えたらいいですかね💓笑
大変だけど幸せなので私は
5万貰えたら子供の服、おもちゃ
買ってあげれると思うので
そのぐらいでいいです!笑
専業主婦分はいりません!
生きていてくれるだけでほっ
とできるので(^m^;)
-
なな
まぁでもそれくらいでも
いいですよね(*´ー`*)
旦那さんと子供の顔が
毎日見れるのが幸せですよね💓- 11月20日
-
らるるたん
そうなんですよ(*´Δ`*)💓
この人がいるから我が子に
会えたので感謝してます- 11月20日

みんみん
専業主婦で育児…
かなりラクちんなので年収100万もいかないと思いまーす(^_^;)
私はですが。
-
なな
まぁでも貰えたら嬉しいですよね💓(笑)
私もかなり楽させてもらってます(´・ω・`)
ここ1週間ほとんど鍋と外食だったので
掃除と洗濯しかしてないです(´ー` )
旦那ごめんねって思ってます😓- 11月20日

う
ん〜難しいですね🙀💭
眠い眠い言っていながら1日7時間ぐらいは寝ているし、家事なんて手抜きだし…(|| ゚Д゚)
そう考えると300万ぐらい貰えたらいいです😌💫 その代わり、子ども産まれたと同時にボーナス(これから育児と家事頑張ってください🙏みたいなの)で100万ぐらいほしいです😂
ちなみに息子(2ヶ月)1人です👀💭

退会ユーザー
年収400万くらい貰えたらいいですかね…
子供2人です。
2歳差の子供、上がイヤイヤ期で同時に泣きだすと手がつけられません( º言º; )
二人ともバラバラに夜泣きする&夫起きないし。
下の子は5kg超えてるけど抱っこしながら家事、上の子は一日3食+おやつ2食手作りし…
ペットもいるし…
自由にお茶も飲めなければご飯はかきこむ様に食べる日々。
うーん、かなりの激務です(^_^;)
そんな今は授乳中です(笑)

あーちゃむ
仕事とプライベートは違うので
年収とか当てはめられないですッ(^^)
プライベートはお金でかんがえたくありませんッ(..)
-
あーちゃむ
子供をお金にかんがえたくないのでッ(..)
- 11月21日

kou
魔の2歳児相手してるので...500万💧
前職は銀行でしたが、仕事してる方が楽でした!トイレに行きたいと思えば行けるしトイレの水流さないでー!!と寝っ転がってジタバタする人もいないし(笑)仕事では、今日やろうと思っている事が10個のうち8、9個出来ていたとしたら育児では3出来れば上出来!!
でも、自分の娘で愛情があるからやってますけどこんな求人年収1,000万円で出てても絶対に応募しません(笑)
なな
なるほどですね(笑)
でも掃除洗濯夕ご飯とかだけだと
2時間くらいで終わりません??
でも育児は24hですもんねー(´・ω・`)
そうくんママ
旦那のお世話が赤ちゃん三人分くらい大変で1時間旦那放ったらかしにするだけで机鼻ティッシュまみれでクローゼットは一着の服を着るのに10着以上ぐちゃぐちゃに出して水道出しっぱなし電気つけっぱなし大音量でYouTubeなので仕事してる方がよっぽど楽でした( ̄▽ ̄;)笑
弁当箱なんて3日に1回なくしてきます!
そうくんママ
ちなみに食費や光熱費、生活費と1円も貰ってないのが大きいかな?(> <)
なな
それ、旦那さん大丈夫ですか?( ˙-˙ )