※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の年少の息子がいます。先生とのコミュニケーションが難しい状況で、息子の様子を知りたいと思っています。どのように声をかければよいでしょうか?話しかけるタイミングはトラブルがない限り控えた方がいいでしょうか?

幼稚園の年少です。
通っている園はマンモス園で、連絡帳へのコメントや、迎えに行った時のお話は一切ありません。
一度転けて怪我をしたの報告はありました。
懇談の時に、何かトラブルがあれば伝えますとは聞いているので、特にトラブルなくやっているのだと思います。
でも、お兄ちゃんにうるさい!と言われ、叩かれたと言ったことがありました。
確かに声が大きく、家でいつも注意しています。他にも走り回ってぶつかったり順番できなかったり迷惑をかけていないか気になります。
迎えに行くと先生はいつも他の子の面倒をみているので話しかけづらいです。

先生にどのように声をかけて息子の様子を聞けばよいでしょうか?何かトラブルが無い限り話しかけない方が良いでしょうか?

コメント

deleted user

大したトラブルでなければ、そのくらいなら先生も気づかなかったりするのであるあるかなと思いました!

転んで泣いちゃって少し血も出て、先生が見てくれたとかならうちは帰りのバスで報告してくれますが、勝手に転けて誰にも気づかれない時は何にも言われません笑

  • ままり

    ままり

    このくらいなら気にならないのですが、他にも迷惑がかかることをしていないかが気になります😅

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

子供の幼稚園での様子は
毎日気になりますよね😣

息子も4月に年少で入園して
小規模の園ですが連絡帳無し+バス通園なので
怪我した時や制服が濡れて
園の制服借りてきた時などは
バス担当の先生から伝達はありますが
園での様子は普段聞けてないです💦
なので月一の保護者会で
全体のお話が終わった後に
先生から個別で相談ある方はどうぞ!
って感じなのでその時に
園での様子を聞くくらいです!

  • ままり

    ままり

    普段は聞けていないんですね💦懇談でしかゆっくり聞く機会は無さそうですが、よほどのことが無い限り聞かないようにしようと思います😂

    • 5月19日