
コメント

ママリ
お薬貰えると思います!
うちは塗ったらすぐ治るけどちょっとしたらまた出てきて…薬塗ってって感じでした💦
生後半年になる頃には肌も強くなったのか薬はほぼ使わなくなりましたよ😊

ころんちょ
私も1ヶ月頃から湿疹が出て、1ヶ月健診で保湿で良いと言われ悪化しました💦
皮膚科でアルメタ(弱いステロイド)を処方、結構酷くなっていたので一日3回塗りました。
早く皮膚科行けば良かったと後悔しました。
塗って半日で赤みが少しずつ収まってきました。みるみる良くなり、元のつるつるほっぺに戻るまでに四日程かかりましたが、違う箇所から湿疹がでてきては塗っての繰り返しで今15日目です。大分収まってきたところです。
皮膚科では先生が今使ってる保湿剤やボディソープの成分を見てくれ、無添加でも植物系のは合わない子結構いると教えてもらいました。
後日、その病院は待ち時間が長いので小児皮膚科を見つけ受診、服も脱がせて丁寧に診てもらい、薬の塗り方等指導して貰いました。オムツも変えれて、普通の皮膚科よりも気が楽ですし丁寧でした。
早くお子様の湿疹が良くなりますように。
-
めめまる
すごく丁寧に診てもらえたのですね!いいお医者さんで羨ましいです👏💓
私も明日行く皮膚科が合ってくれて 早く良くなるといいのですが…めっちゃ不安です😭💦- 5月19日
-
ころんちょ
皮膚科の先生は怖かったです😂小児皮膚科の先生と看護師は安心丁寧親切でやはし専門は違うなと、、
良い先生に出会えるといいですね!- 5月19日
-
めめまる
こっちも不安な気持ちなのに、怖い先生だと余計メンタルやられますよね💦
私もそんな先生に出会えることを願います、ありがとうございます💓- 5月19日

ゆう
上の子が1ヶ月すぎのときに皮膚科に行きました!
その病院はステロイドで早く治す方針のところで、3日間通って先生に薬をぬってもらいました。
1日目から目に見えて良くなり、3日目にはツルツルでした😊
薬は病院で塗り、処方されたのは保湿剤のみです...!
-
めめまる
病院で塗ってくれる所なんですね!それは安心ですね☺️
つるつるお肌 はやくうちの子にも戻ってきて欲しいです…😭💦皮膚科のお薬に期待してみます🥹💓!!- 5月19日

ayk
私の息子の場合は一ヶ月検診の時に薬を貰えたのですが、プロペトとロコイドの混ざった薬を処方して貰えました!一日二回塗るように指導されました。
塗って、一週間くらいで良くなり始めた感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
今はステロイドの薬はやめて、市販の保湿ローションを朝とお風呂上がりに塗って様子を見てます!
乳児性湿疹はほとんどの赤ちゃんがなるって分かってはいても、いざ自分の子供がなってみるとやっぱり可哀想で早く治してあげたいですよね( ´:ω:` )もちこさんのお子さんも早く良くなりますように…!
-
めめまる
1ヶ月検診の時に貰えたのですね!処方されるお薬に期待してみます🥺💓
うちは上の子 ほとんど乳児湿疹出ず… そして下の子で はじめてこんなに出て、しかも日に日に悪くなっていくのですごく不安になりました💦
色々教えて下さりありがとうございました💓- 5月19日

ぱんだ🔰
うちは非ステロイドの薬をもらって、3日くらいで酷いな😭てレベルではなくなりましたがポツポツはまだ消えなかったです。
現在10日ほど経って数個ポツポツあるかな?くらいです。
Twitterで見たのですがお風呂の際に顔面にシャワーをかけてしっかり流してあげると結構良かったです。
薬をもらう前2日くらいから始めたのですが最初より良くなり、薬をもらっても続けています。
めめまる
長期戦になるかもなんですね💦
明日診てもらって いいお薬で
うちも治るといいのですが…😭😭