コメント
ままり
ありました
というかこれからもあるとおもいます
下の子は最近セルフねんねしなくなってしまいました
特に風邪のときはなきます
ままり
ありました
というかこれからもあるとおもいます
下の子は最近セルフねんねしなくなってしまいました
特に風邪のときはなきます
「昼寝」に関する質問
3歳9ヶ月の女の子ですが、土曜日にインフルエンザワクチンの注射をしてから様子がおかしく病院へ行った方が良いのか、様子見で良いのか悩んでいます。 保育園で昼寝していますが、昼寝をしていても夜21時半頃までには寝…
生後3ヶ月後半の子供なのですが、数日前から突然抱っこで寝なくなりました。 抱っこしてもおめめぱっちりだし不機嫌そうに反るので、寝かしつけは諦めてベッドにおろすとギャン泣き……。昼寝の時間も15分くらいで起きてき…
【0歳・1歳 年子のワンオペ育児について】 1歳8ヶ月の女の子と、5ヶ月の女の子ママです🎀 下の子が産まれて1ヶ月弱で上の子が高熱の風邪を引き、そこから今まで車で10分弱の距離にある実家にほぼ住み込みで生活してます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですね🥺💦
ありがとうございます♡
ままり
つかまり立ちできるようになると立っちゃって寝ないです(笑)