

ここ
自分の親が出産って自分に妹か弟ができるってことですか!?
いくらかは分かりませんが私なら普通に服とかプレゼントします!

はじめてのママリ🔰
Iiiさんのお母様ってことですかね?
んーー、もし自分だったら
何かプレゼント🎁あげますかね(*^^*)
ちょこっといいお菓子、スイーツ、果物など☺️

ママリ
一般的には自分が大人になってから親が出産する・・・なんて事は父親の再婚相手でもない限りないので、特に何もしなくていいと思います😂
兄妹ですもんね・・・?

はじめてのママリ
うーん、、一般的にあげるもの、というほどではない気がします。
そして親ならお金そのものよりもプレゼントとかの方がいいかなーと個人的には思います💡

lii
みなさんありがとうございます(^^)
去年は10,000円くらいのオムツケーキをあげたのですが、もうすぐ次の子が産まれるので次は何渡そう…と迷ってて🤣
お金は娘からもらうのもなあ、、と思い考えてないですが気になったので投稿させていただきました^^✨

退会ユーザー
自分にとっての兄弟ならあげないのが普通ですね☺️あげて手紙かな?

はじめてのママリ🔰
一般的にその環境がなかなかないとおもいますが、あるならわたしますね。1万くらい

はじめてのママリ🔰
そもそも自分が成人になってから親が出産するケースは稀なので、その時にどうするか?の一般的な慣習はないと思います。
ただ自分なら、出産祝いを渡しますね☺️
2万くらいのプレゼントを贈ります✨

退会ユーザー
私ならお母さん出産お疲れ様も込めてお母さんの好きなものをあげます☺️💕
同じ時に育児出来るってなんか羨ましいです🥺
頼ったりは出来ないからそこは大変そうですが😅💦
コメント