

はじめてのママリ🔰
外食なしならもう少し削れると思います!

みんてぃ
安すぎるくらいだと思います💦

退会ユーザー
すごいと思います!安いです!
どうやったらそれで済むのか知りたいくらいです!

はじめてのママリ🔰
安すぎますね😂
我が家じゃ絶対無理です、、💦

はじめてのママリ🔰
もうじゅうぶん安いと思います、、😭💦
お米とか含めてもその金額ですか?😭
-
mimi
お米はかかってないです。
旦那の実家がお米を耕しているので少し分けてもらってます。お米ありだと3万くらいかなと思います。- 5月19日

やま
めちゃくちゃ頑張ってますよ😭😭😭😭

はじめてのママリ🔰
お住いにもよるかもしれませんが、高いどころかめちゃくちゃ安いと思います!😳

はじめてのママリ🔰
安すぎて品数や量が極端に少ないの?と心配になります😅
-
mimi
お野菜などは100円以下の物を買うようにしてますが、どうしても欲しい物は他のを諦めるか少なめに買うことが多いです。
- 5月19日

なな
うちは不可能です!!!

おたふくなんてん
え!うち2週目で越えてますよ🙄
お腹いっぱい食べれてるか、栄養取れてるか心配になっちゃレベルです🫣
家族全員で少食なんですか?
お米別ですか?
めちゃくちゃ物価安い地域なんですかね?😳
うちは夕飯4合空になるので無理です😂
-
mimi
元々少食ってのもあるんですけどお野菜などは100円以下の時に買ったり無人販売で買ったりです。
お米は義実家がお米の栽培しているので少し分けてもらってます。
色々とあって義実家の別宅に住まわせて貰っているのでもう少し抑えられるんじゃないかなと思ってます。- 5月19日
-
おたふくなんてん
抑えすぎても侘しくなると思うので5,000-10,000円分増えてもいいと思いますよ🙂
- 5月19日
-
おたふくなんてん
うちはフルーツよく買います
大体6万、外食1万くらいです- 5月19日

ひかり
外食なし、地方で高級スーパーもありませんが、7〜10万かかってます🥲
コツを教えてくださいー!
-
mimi
100円以下のセールの時に買ったり、お肉は特大パックを3つ4つ購入したり鶏もも肉は2キロのやつで800円くらいの買ったりとかしてます。
大変ではありますがお店は2~3件回ることが多いです。- 5月19日
-
ひかり
すごいですねー!お料理上手なんですね✨
子供がお魚と果物好きなので、これだけでもかなりかかってしまって😭- 5月19日

ママリ
まだいけますか?!
すごい…
我が家倍くらいいってますよ~💦

退会ユーザー
外食がどのくらいのペースで、どのくらいの金額がかかっているかにもよると思います💦

はじめてのママリ🔰
いや、すごすぎます。
うち10万超えます😵💫

退会ユーザー
やりくり上手なんですね🤔
私の地域の物価なら節約上手な主婦ならいけます!
か、もう少し削るのは大変かなと思います💦

まー( ゚∀゚)ー*
削るどころか、倍でもおかしくないです(>_<)。

はじめてのママり
かなり安いと思います。果物とかあまり買わないですか?倍以上かかってます💦なので25000円かなり安いですよね🙂
-
mimi
果物は一切買ってないです。
買うとしても果実ゼリーなど安い方選んでます!- 5月19日

ゆみか
絶対うち60,000はかかってます!凄すぎます!
コメント