コメント
はじめてのママリ🔰
書類提出してもすぐ適応される訳ではないので出しても大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
書類提出してもすぐ適応される訳ではないので出しても大丈夫ですよ😊
「お仕事」に関する質問
自宅保育しながら仕事って過酷すぎますね😩 1人目保育園に入れるタイミングで在宅ワークしていました。 双子出産後に時間がないので辞めました。 そろそろ夜寝てくれるようになったし、社会と繋がっていたいのでゆるーく…
12月から産休予定だけど、メンタル不調(職場の人間関係が原因で職場に行くと悪化する)で休職中で、医師の判断でそのまま産休に入る予定です。 幼稚園の仲良しワーママ友に仕事どうしてるの?と聞かれたので、仕事ちょ…
仕事が続かなくて悩んでいます 全て事務です 30代半ば ブラックで5ヶ月で退職 1年7ヶ月でリストラ 7年半勤務、出産で退職 ここまで正社員 専業主婦 ブランク5年経て パート勤務 パワハラにあい2ヶ月で退職
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
事務がポンコツなので不安です、、
育休延長しなくても手当継続できると思ってたくらいですから😨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
うちは大手なのでちゃんとしてると思いますが、復帰してわりとすぐロッカーに書類入ってたのですぐ出しましたよ😃
はじめてのママリ
たぶんこの二つの書類こっちから出さないと存在も知らないと思います!
いきなりその二つでして、お願いしまーすって言ったらちゃんと処理してくれますかね?
はじめてのママリ🔰
知らないかもしれないので、一応将来の年金関係の~とか軽く説明して渡したらいいと思います😃