
コメント

はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんかわかりませんが、そういう時私はご飯作らなきゃいけないからおうち入るよーと言って家に連れて帰ります。
仕事終わりに付き合うの疲れますよね😭
はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんかわかりませんが、そういう時私はご飯作らなきゃいけないからおうち入るよーと言って家に連れて帰ります。
仕事終わりに付き合うの疲れますよね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目出産で入院してるんですが今日面会に来た息子に おいで!ってやってもいやいや、逃げる、抱っこもさせてくれない、歩かせるとたまーに来るけど逃げる笑 嫌われたかな?😭 また年子育児ってどんな感じですか?? お兄…
納得して腹括って結婚したはずなのに、どうせまた浮気されていつか離婚するって思ってしまう… 旦那と結婚する前に浮気をされた事があります。 結婚前の旦那は本当に考えが甘く、楽観的で、バレないでしょ!大丈夫でしょ!…
ちょっとモヤる事吐き出させてください…😭 先日子供と同じクラスの子(目の前)が食事中に結構な量を嘔吐したそうです。けど早退はせず。嘔吐した後の対応も、周りの子供達を隔離したりもしなかったようです。 案の定その数…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
3歳です💦
他のママさん達は働いてないので💦
私もそう言って部屋に入りたいのですが愛想悪いみたいに思われるかなとか思っちゃって💦
本当疲れます😞
はじめてのママリ🔰
うちも上の子3歳です☺️💕
他のママさんもママリさんが仕事終わってからご飯作らなきゃいけないのはわかってるから大丈夫だと思いますけどね💦
何も言わずにささっと家に入ったら感じ悪いかもですが、、
笑顔で挨拶してまたねーって言って入ったらいいんじゃないですかね😀
ママリ
同じですね✨
そうだといいのですが💦
なんか結構グチグチ言うママさんなので悪い方に捉えられそうな気がして💦
でももう少しで引っ越す予定なので気にしないようにします💦今度また集まったりしてたら笑顔で挨拶して家に入ろうと思います!
なぎささんもそのような時ありましたか?
はじめてのママリ🔰
引っ越すなら余計気にしなければいいと思います〜☺️
うちも分譲地の戸建なんでそういうことありました。
最初は付き合って遊ばせてたんですが、もういいやと思ってしんどい時は帰ってますよ〜
ご飯作らなきゃいけないのは本当のことですしね🤣
周りの家も仕事してるママさんは結構すぐ家に入ってますよ🙌
ママリ
そうですね!気にしないようにします!
近所のママさんとかとはどの程度の付き合いですか?
はじめてのママリ🔰
外で会ったら話すくらいです!
戸建なんで長い付き合いになるから、あんまり深い仲にならない方が楽かなと思ってます😂
ママリ
ですよね!
深い関係になるといろいろありそうですもんね💦
私もあまり気にしないようにします!