
誕生日ケーキのプレートがなく、返金を提案されたが気が引ける。皆さんはどうしますか?
予約していた息子の誕生日ケーキを先程受け取りに行ったのですが…
お願いしていたお誕生日プレートが入ってませんでした💦
電話をしたら今日ケーキ屋さんがお休みだから対応できる人がいないと(受け取りは系列のパン屋さんでした)
そちらは召し上がって結構ですので、後日お店来ていただけたら返金しますと言われました。
せっかく前々から予約してたのにショックでしたが、プレートが無かっただけで返金に行くのも気が引けてしまって、、
皆さんならどうしますか🥺?
そもそも誕生日ケーキにプレート付け忘れなんてあるんですね😮💨
- ままりん(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
えっ!?そのケーキ屋さんありえないミスですね💦せっかくの誕生日なのに😭
お店側も返金の用意してると思うので、逆にいつまでも来店がないと困らせてしまう場合もあるので、返金に行った方がお互いの為かと思います☺️
返金してもらわなくていい場合でも、パン屋さんに連絡を入れておいた方が今後もそのパン屋さんに行きやすいかと☺️
ままりん
こんなんだったらわざわざ予約しなきゃよかったと思っちゃいました😭😭
そうですね、パン屋さんは悪くないのでこれからも通いたいのでもし行かなくていいやってなったら連絡したいと思います🥺
ケーキ屋さんはもう行かないかな😹