
コメント

はじめてのママリ🔰
私はいつも子供も一緒に休んでます🤗
いつか一緒に遊んでくれなくなる時が
来ると思うと寂しくて。。笑
でもママとパパのリフレッシュも
大事だと思うので
1日くらい休んでいいと思います🤍
楽しんでくださいね😊

いちご
3ヶ月に1回くらいのペースで旦那と二人で出かけますよ☺️
子どもは保育園と小学校です☺️
たまには子なしデートして良いと思います!
親ではない時間も必要です☺️
-
ママリ
小学校なら、義務だしその間にデートしても罪悪感は今より弱いかなと思ってるんです🥹まだ経験してないのでわからないですけど😂
- 13時間前

まま
デート行きます❤️
私は私の誕生日に幼稚園〜義妹達が遊びに連れてってくれてる間デートしましたよ☺️
デートも大事だし家族時間も幸せだし、ご自身の誕生日なので自分がどう過ごしたいなで決めるのが良いです☺️
-
ママリ
私がどう過ごしたいかで決めるって言葉しっくりきました😭💗
- 13時間前

ままり🎀⋆*
せっかくのお誕生日一日くらいママパパデートでお子さん保育園でも良いと思います🥺
たった1回くらい罪悪感感じなくて良いと思いますよ😌✨
-
ママリ
母にも言われました、1回くらいって🥹
- 13時間前

ママリノ
子供が絶対楽しめないところに行くならデートはありだし
意味はあると思います。
-
ママリ
そうですよね!
今回は一緒に行こうと思います😊- 13時間前

ママリ
誕生日に限らず普通に夫が平日休んで子どもたちがいないときにデートしてますよー!
私は罪悪感はないです!
むしろ、おとなの都合に突き合わせるほうが申し訳ないなーと思ったりしてますよー!
家族の時間は家族の時間でちゃんと取っているし、夫婦の時間はとても大切だと思ってるんで!
カラオケとかも子どもいると昔の歌とか歌っても、何これーってなるし数時間カラオケは退屈させるだけだし
ランチ行ってもお洒落なところだと子どもは満足いかなかったりもするし
買い物なんかつきあわされても子どもはつまらないんで😅
なので子どもがいない間に済ませることはたくさんありますよー!
ママリ
きっと何しても、娘はどんな反応したかな?って寂しくなって、ママたちだけ楽しんでごめんって思っちゃいそうで😖
考えるだけで泣けてきちゃいます😂