※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中、彼氏との関係に悩んでいます。彼のことが嫌いで、同棲や将来のことで喧嘩が絶えません。中絶も考えていますが、お腹の子を大切に思っています。マリッジブルーとマタニティブルーで毎日不安です。

SNSや他のママさんたちが妊娠中も旦那さんのこと好きでいられるのが羨ましい。
デキ婚で入籍もまだしてないけど妊娠してから彼氏のことがすごく嫌いになった。顔もかっこいいと思えない。匂いが受け付けない。行動も見てるだけでイライラするし、一緒にいても楽しくない。考え方が嫌い。彼氏が私の事好きな所以外は全部嫌い。
彼氏は子供産んで欲しいって言うけど、同棲する家探してくれないし、内見の予約して有給取って見に行ったのに駐車場で喧嘩して結局行かなくなった事が2回もあった。
もう5ヶ月なのにまだ住むところも決まってない。
喧嘩するとお互い暴言ばっかだし、私より3つも年上なのに無免許で捕まってたから免許なくて私が運転。
週一回しか会えないのに会った時はゲームばっか。
何十回言っても直してくれない。
中絶も何回も考えて、でもできなくて何度も手術キャンセルしました。お腹の子はとっても大好きだし、産む産むないにしても元気に育って欲しいから毎日サプリも飲んで、出血した時は深夜泣きながら病院に行きました。
もう中絶できる期限も迫ってきてるから早く決めなきゃいけない。
中絶するのが怖いから産むって言うのは違うと思うし。
彼氏だけ違う人だったらいいのに。
本当にこの人でいいのかっていういわゆる
マリッジブルー?とマタニティブルーが同時に来て毎日不安に押しつぶされそう。
1番支えて欲しい人とは喧嘩ばかりだし。
こんなママでごめんね。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?
SNSなんて、自慢の為の場所なので他人からは良いところしか見えないのは当然ですよ!私の友達は皆SNSでは旦那自慢、会うと愚痴のオンパレードです💧

マリッジブルーはわかります😣性格は結婚したらそう簡単にかわらないので嫌なところは結婚前に話し合うべきだと思います😣!!

赤ちゃんのことはサプリも飲んで大切に育ててもう答えが出ている気がしますが、あまり自分だけを責めないでくださいね😭

maa

とにかく文章読んで今の私とお気持ちが同じだな。と感じて連絡してみました。
なんだかほんとに私みたいで、、🥲

私も付き合って1ヶ月で妊娠が発覚し、そもそも1人の時間が好きで、恋愛に執着してないタイプだったので3年間お付き合いしてる方がいませんでした。
なんとなくしつこく告白してきた今の彼がうるさくて、とりあえずわかったと付き合ってみましたが、価値観の違いがあったり、束縛が嫌いな私は合わないと感じて別れたいと伝えました。
その直後に妊娠発覚し、子供のためにとりあえず籍を入れてやってみようと思ったものの、同じように好きな気持ちがない相手と毎日過ごすことへのストレス、価値観や育った環境の違いでの考え方や常識に対しての相違が激しくて、何度私の気持ちを伝えて、少しでも理解してくれ、反省したならば行動で示してくれと伝えても変わらず、、いまもそのまま過ごしてます。
まだ籍は入れていませんが、正直もう入れたくない、こんな親に子供育てて欲しくない、私が1人で育ててやると強い覚悟まで芽生えていて、母に意志を伝えました。現状は母は私の意志には反対しています。
それは母子家庭で父親が居なかったので私の子にはその思いをさせたくない、あんたにも幸せになってもらいたいと上手くいく要素があるかもしれないから。との理由でした。
ですがもう私には我慢の限界で😂
どうしたらいいか色々考えていますが、お気持ちはとてもわかります。
同じ立場の者からなにか言えるとすれば、
自分で自分と子供の幸せを1番に考えて決断すればいいと思いますよ!!その答えは後悔ないと思います!☺️

結論、私は、子供のために1度籍入れるが何も改善も見られず、自分がこれ以上居るとダメになると感じたら即離婚届突き出して追い出してやるから!!と先に伝えました!承諾してくれたのでその方向で籍を入れます😂
色々と大変でしょうし、気持ちも不安定な時期だと思います。
ご無理せずにご自身で思う決断してくださいね!
色々な家庭があるので大丈夫ですよ!応援してます☺️

maa

↑上の回答の続きになります。

ちなみにですが、、私もお腹の子はとっても可愛くて愛おしいので1人になったとしても産んで育てます☺️
私も最近までは中絶も悩んでました。ですがこの子に罪は無いので。私を選んで来てくれたので。
無責任にゴムつけるのが嫌いだから、中に出さないからと言ったくせに間に合わなかったと中だししたクソみたいな男が世界1悪い!!と思ってます!
ですが、私も仕事が多忙でアフターピル飲む余裕もなく頭にも無かったので私の責任でもあります。
なのでこの子は何があっても私が守って幸せにします!!
きっといい未来が待ってますよ!一緒に頑張りましょうね☺️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントしてくれてありがとうございます😭
    私と同じように悩んでる方が居て、育てていこうって頑張ってる姿を見ると、私も産む方向に頑張ろうと思えます🥲
    もちろんこの子の事大切だし産みたいけど、毎日彼氏と一緒に生活する姿を想像すると本当にストレスで毎日怒ってるんじゃないかなって思ってしまいますよね…💦
    2人で喧嘩していたら子供にもストレスになってしまいますよね。
    正直中絶しないのも中絶して病んでしまう私の為だと、堕ろせないのは私のエゴだ、綺麗事だと、考えてしまう事もあります。
    何が正解なんだろう、産んだらおろしておけばよかったと思ってしまうのか、きっと他人の家族が羨ましい気持ちは一生消えないんだろうなとか、全部が不安です。
    中絶も3回もキャンセルしましたしここまできたら産むしかないのかなって…
    そんな中で1人でも産むって強く思えるmaaさんはすごいです!
    尊敬します。お互いたくさん不安あると思いますが頑張りましょうね🥰

    • 5月19日
  • maa

    maa

    実は私の友人も同じような悩みを抱えて離婚検討中ですが、生後5ヶ月の女の子のママをしてます。
    その子が言うには、母親は自分しか居ないから、子供を守れるのは自分だけ、どんな事があっても死ぬ気でこの子だけは私が守る、と強く言ってました。
    私はそれを聞いて、ママリさんの様にマイナス思考で堕ろす事を考えていましたし、今までの自分の生活を諦めたり手放したくなかった気持ちが全て吹き飛びました。確かに今までの生活を諦めるのは辛いです。でも責任は自分にもありますからね。この子と一生2人でも楽しく生きていけるなら、自分にとって人生で1番の大きな宝物が出来たんだ、それも素敵な運命だなと思えるようになりました。
    私も初めはとてもマイナス思考でした!でも必ず変われます!
    昨日も言ったように自分の意思が1番大切なので、自分の気持ちに正直にいてくださいね!そしてお腹の天使ちゃんもママリさんも幸せになる事を願ってます!☺️
    ゆっくり考えて答えを出してくださいね!
    私も人のことは言えませんが、とりあえず戦いながらガミガミ言いながら頑張ってみます😂笑
    毎日顔合わせるのも喧嘩する運命見えてますし、既に疲れちゃいますよね〜笑
    でも最悪、逃げ道として1人でも頑張る、頑張れる、貴方なんて必要ないわ!と言ってやってください!いつでも離婚届出せるように準備してあるので、気持ちも少しは楽ですよ!私も頑張ります✌🏻️
    母になっても私たちも1人の女の子なので☺️笑
    子供と一緒に幸せになりましょう❣️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰ん

子供がいないとして、彼氏さんと結婚したいですか?

彼氏さん子供産んで欲しいって言ってますが、男性は本気ならすぐに家見つけて2人で生活する準備すると思うんですが…
無免許で捕まるような男友達も男性の知り合いのいないので勝手なイメージですがやんちゃな感じですか?

彼氏の好きなところは私のことが好きな所。ということは彼氏さん自体に好きなところはないんですか?
結婚して子供ばかりになったとき、彼氏さん愛想尽かされそうな予感がもしますが…

私の友達で未婚の子いますが、10代での妊娠で、その子のお母さんが彼氏と結婚したいか?子供がいないとして考えてごらん?と聞かれたらしくチャランポラン&鑑別所に入ったりしてたので別れて未婚のまま産みましたよ!

実家頼れる&多少お金がないと難しいかもですが、子供ができたからといって結婚する必要もないのかな?と思いました☺️