
コメント

退会ユーザー
今、マンモスマンション住んでますが子供が小学校あがるまで同級生の子が何人そのマンションに住んでるかとか、子供が大体どれくらいいるかとか全くわかりませんでした。
お隣さんも1軒しか顔を認識してません。
反対側はどんな人がいるのか、もしかしたら空き家なのかも程度です。
話をする、LINEを交換しているママ友?(ママ友というのか?)は数名いますけど、ママ友だけでランチとか土日に子供交えて遊ぶとかした事ないです。
退会ユーザー
今、マンモスマンション住んでますが子供が小学校あがるまで同級生の子が何人そのマンションに住んでるかとか、子供が大体どれくらいいるかとか全くわかりませんでした。
お隣さんも1軒しか顔を認識してません。
反対側はどんな人がいるのか、もしかしたら空き家なのかも程度です。
話をする、LINEを交換しているママ友?(ママ友というのか?)は数名いますけど、ママ友だけでランチとか土日に子供交えて遊ぶとかした事ないです。
「住まい」に関する質問
新築戸建てへの引越し挨拶のことで相談です。 赤が新居で、青のお宅には挨拶回りに行く予定です。 黄緑の印をしたお宅への挨拶は、みなさんならどうされますか? 他にも印をしていないお宅で、私ならここにも行くよ!って…
これってマナー違反ですよね? 目の前の家の方が玄関の鉢植えにたびたび水やりをしていますが、その水が公道に漏れて流れてきており、その水の跡が白っぽくなってます。道路が汚れてます。 それでも気にせず毎日水やりし…
①と②は、どちらが家族全員でリビングで団らん出来ると思いますか? 家族5人なので、ソファーに全員座ることはあまりないかな?と思ったり…(カウチソファーですが、寝転ぶ人もいたりでギチギチになるかなと) 皆でテレビ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
次にマンション群に引っ越す予定ですが、付き合いが多いのかなと思ってビビっていました💦
隣の人の顔も分からない程度なら嬉しい距離感です😅
ママ友も無理に作りたくはないので安心しました😊