※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーぼー
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の女の子がお菓子を欲しがります。みなさんはあげていますか?食べた後にまた欲しいと言われたらどうしていますか?

2歳4ヶ月女の子います。
保育園帰ったら必ずお菓子欲しいと言います
みなさんはあげてますか?どんなお菓子あげてますか?食べた後にまた欲しいと言われたらどうされてますでしょうか?😔

コメント

みさ

お菓子欲しいと言っても食べさせないです!
ご飯の時間まで我慢してもらってご飯食べたらお菓子あげてます!

  • まーぼー

    まーぼー

    コメントありがとうございます!
    どうやって我慢させてますか?😖

    • 5月18日
  • みさ

    みさ

    うちの子はえーとか言うけど普通に我慢してますよ!

    • 5月18日
  • まーぼー

    まーぼー

    積み重ねればわかってくれると
    信じて頑張ります🔥ありがとうございます!

    • 5月18日
naaco

チョコとかラムネとかグミとか、少しならあげてます。。
ご飯に支障がない程度にです。ただ、おかわりは欲しがってもあげません。

ママリン

ストックしてるところから持ってきて、開けてと言います。ラムネとか動物クッキーとかバナナとかパンとか。追加はお菓子だったらもうすぐご飯だから駄目って言うけど、それでも欲しいと言われたらパンなどにして、ご飯を減らします。

  • ママリン

    ママリン

    ほんとは駄目だと思うけど、帰るの遅いからお腹すくの仕方ないかなと諦めてます。

    • 5月18日
ままり

おやつ保育園で食べたんだからもう食べないよー!って言うと聞いてくれます!

deleted user

あげてます☻私もそのタイミングで一旦休憩しますー。お菓子のおかわりはあげず、晩御飯をきちんと食べる事と、これで終わりよーとお約束してからあげてます!

ぺこ

お腹空いちゃうんですよね!!
夕方帰ると急いでご飯作らなきゃなタイミングなので、
ご飯前に食べさせたくない、
(うちの子は絶対ご飯食べれなくなるので)
でも愚図られると大変だし…

で、
ご飯作りながら食べられる物から渡しています!!
生の人参もかじりますし、
茹でたブロッコリーなどなるべく野菜から…(笑)
お惣菜のコロッケや、
それでもダメなら納豆ご飯とかあげますよ!!