※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

保育園について教えてください。さいたま市の保育園に来年の4月から入れ…

保育園について教えてください。
さいたま市の保育園に来年の4月から入れる(入れたい)予定ですが、現在は違う市に住んでます。
3月くらいに引っ越す予定なのですが、保育園の手順などがいまいちわかりません。
①9月とかに保育園に訪問?したりすると聞いたことがありますが、その段階で住民票なども移動するべきなのでしょうか
(自分の実家に引っ越すだけなので、住民票は移動できます。)
②妊娠中のため(9月出産)仕事をしていませんが、それでも入れることはできますか?(仕事する予定です。)

詳しい方がいたら教えてください!

コメント

ママリー

今は保育園に入っていなくて、来年4月に2人とも入れたいということで合っていますか?

さいたま市民ではないのですが、たぶんどこも似たようなことかと思いますので回答します。

4月入園だと、おっしゃるように前の年の秋ごろから案内を配布したり申し込みが開始されたりします。
その前に見学する場合が多いのです。
見学、申し込みの段階では住民票は移してなくて大丈夫ですが、3月には移動しますよ、という誓約書が申し込みの際に必要になるかもしれません。
見学はコロナ禍で受け付けていないところもあるかもしれませんが、9月に限らずいつでもできる場合もあるので、それは問い合わせてみてください。見学はお子さんが生まれる前にしておいた方がいいと思います。

妊娠中でも申し込みできます。仕事をしていない場合は求職中での申し込みとなります。

おおまかにはこうなりますが、詳しいことはやはり市役所に確認してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすい回答ありがとうございます!!
    見学などもあるんですね!
    すぐ問い合わせてみようと思います!
    保育園ではなく市役所に聞いた方がいいということで、初めて知ったのでいろいろ調べてみようと思います、
    とても参考になりました✨
    ありがとうございました😊

    • 5月18日
  • ママリー

    ママリー

    認可保育園の管轄は市役所になるので、まずは市役所ですね💡保育課みたいなのがあると思います。

    見学の申し込みは園に直接になると思いますよ☺️申し込みたい園は一応見学して、園の雰囲気を見たり、持ち物、決まりなど聞いておいた方がいいと思います!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな細かいことまで😫💦
    とても助かります☺️
    ありがとうございます!!

    • 5月18日
deleted user

もう5年くらい前になりますが…同じように3月引っ越しで4月からさいたま市の保育園に通いました。

夏くらいから保育園に直接アポを取って見学をして、秋頃に申し込みをしたのですが、上の方のおっしゃるように、必ず引っ越します、みたいな用紙だったか書類だったか忘れてしまったのですが、提出した記憶です!
各区役所の保育課?に問い合わせると教えてくれますので、お電話してみるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!
    同じ境遇の方の意見が聞けて嬉しいです☺️
    夏くらいから行動し始めたのですね!
    参考になります!
    区役所の保育課調べて問い合わせてみます!詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 5月22日
えだまめ

さいたま市にひっこしてきました。四月から入園しています。
三月末入居予定で9月だか10月頃申請→二月末くらいに引っ越し後の住所を求められました。(不動産契約者とかそのへんを出しました)→引っ越した後支援課にいって、確実にさいたま市民になった手続き

年齢にもよりますが、一次に間に合うよう出さないと入れないかも。引っ越し予定の方は締め切りが一般の人よりは長めでしたが。

ちなみにわたしは保育園見学はしませんでした。もう、時間もなかったので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一次とかあるんですね💦
    引っ越すと引っ越しの手続き等で忙しいですもんね、、わたしも見学はできる限りしたいですけど、体調もあるので場所を絞ってしようと思います😵
    詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 5月22日