※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家事・料理

鶏むね肉を塩麹で漬けた後、野菜と一緒に魚焼きグリルかオーブンで焼くと美味しいでしょうか。野菜も漬けた方が良いですか。似たレシピを作った方がいれば教えてください。

鶏むね肉を塩麹で漬けておいたのですが
野菜と一緒に魚焼きグリルかオーブンで焼いたら美味しいですかね???🥺

野菜も一緒に 漬けておいた方がいいですか?

どなたか似たようなレシピ作ったことある方いらっしゃったら 教えてください!

コメント

ねねこ

うちは普通にフライパンで焼いて食べました😊

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます!

    • 5月18日
Kぺい

昨日豚バラブロックを漬け込んでオーブンで焼きました!
わりと味付けしっかりめでしたので周りの野菜には軽く塩コショウのみで、全然大丈夫でしたよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます!

    お肉の下に野菜達を並べましたか?
    あと、どんな野菜を使いましたか?

    よかったら教えてください🙇‍♀️

    • 5月18日
  • Kぺい

    Kぺい

    真ん中にお肉置いて囲むように野菜を詰め込みました😌
    家にある余り野菜🙋‍♀️(新玉ねぎ、さつまいも、じゃがいも)
    さつまいもが子供には好評でした😽

    • 5月18日
  • ちょこ

    ちょこ

    お返事ありがとうございます!

    なるほどです!!
    野菜の種類も参考になります🙇‍♀️
    玉ねぎジャガイモやってみます🥔

    • 5月18日
忍

どちらでも焼けると思います。
アスパラがあったので一緒に漬けてフライパンで焼きました。

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます!!
    一緒に漬けたのですね!

    • 5月18日