※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

高度不妊治療の助成金について、移植後の助成や保険適用について知りたいです。対象期間や助成回数、保険適用条件について教えてください。

高度不妊治療の助成金について。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

昨年度の採卵、移植にて現在妊娠継続中です。
その際貯卵をしていたので、凍結胚がまだあります。
今の子を無事に出産できたら、来年か再来年あたりにまた移植からスタートしたいなと思っているのですが、
その際助成金の対象になるのでしょうか…?

経過措置の内容を読んでいると、
期間は令和4年4月1日から令和5年3月31日までと記載があった気がしたのですが、
それ以降の移植になると、対象外になるのか?
卵も複数個あるので、何回か移植出来るかと思うのですが、
助成回数は一回ともかいてあり…

ちなみに、採卵+移植の助成金を申請したいと考えています。


また、これから移植になると、保険内での移植になるのでしょうか?
それは、治療法によっても変わるのかな…?
現在通われていらっしゃる方、よければお力添えください🙌

コメント

さくら🔰

昨年度に治療の一部をしていて、年度がまたがってしまったのが1回につき、助成金の対象になるので、治療が上手くいって現在ご懐妊中であれば、
おそらく、助成金は使えなくて、保険は使えるかと思いますよ😊

  • ぽん

    ぽん

    そうなのですね!
    ありがとうございます^ ^

    • 5月23日