

みう
出産してない私が耐えられたのできっと乗り越えられますよ!
確かに生理痛のような鈍痛の激しいのがありました。
でも造影剤を入れると卵管も通りやすくなると言われてるので😉
終わったら甘いものでも食べてご褒美を自分にあげてください!

はじめてのママリ🔰
詰まり気味だった私でも生理痛位の痛みでしたよ😊
そして卵管造影やった3ヶ月後に妊娠したので頑張ってください!!
みう
出産してない私が耐えられたのできっと乗り越えられますよ!
確かに生理痛のような鈍痛の激しいのがありました。
でも造影剤を入れると卵管も通りやすくなると言われてるので😉
終わったら甘いものでも食べてご褒美を自分にあげてください!
はじめてのママリ🔰
詰まり気味だった私でも生理痛位の痛みでしたよ😊
そして卵管造影やった3ヶ月後に妊娠したので頑張ってください!!
「子宮卵管造影」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
コメント