
専業主婦で、幼稚園の預かり保育を利用しようと思っています。利用目的は家事や自分の休息。先生に「お仕事されるんですか?」と聞かれ、悩んでいます。利用が甘えなのか、子どものことが好きでないのか心配です。
専業主婦の方で、幼稚園の預かり保育をほぼ毎日利用されてる方はいますか?
来月から年少の上の子の預かり保育を利用しようと思っていて、水曜日(午前で帰ってくる日)以外は利用しようと思っています☺︎
昨日申請書を提出し、今日、担当の先生から「お母さんはお仕事されるんですか?」と聞かれました。
下の子が今8ヶ月で、ほとんど一日中グズグズで、夜間もまだ起きて授乳して、私自身も少し体を休めたいのと、家事や家の諸々の整理等もしたくて利用します。
下の子もいるので、友達と遊ぶとか娯楽を楽しみに行くといったことはしません。
利用目的は仕事以外にも私用で預けても大丈夫な園で、MAX17時半まで預けられます。
専業主婦で毎日家にいるのに、水曜日以外、全部利用するのは甘えなのか…
子どものことが好きじゃないとか、鬱陶しく思っているとか、育児面倒なんだろうな…とか色々先生たちに思われるんじゃないかって一人で悶々としています😓
- ツナ缶(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

yunon🌏
仕事してるていで
預かり毎日使ってます😆(笑)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒13🌱
今は小学生になりましたが…
コロナ禍になり就労者以外NGになりましたが、以前はたまに使ってました。
平日で月2〜4回使いましたが、リフレッシュで使っていたのは私くらいでした^^; ←預かり保育にいた園児の名前を子供に聞きました。
他の方に聞かれたら「甘えるな」とか言われそうだからリフレッシュとは言いませんでしたが、表向きにはそれらしい理由つけた方が良いかなと思います。
幼稚園が受け入れokなら私は全然良いと思います😊
-
ツナ缶
リフレッシュで使ってた方、そんなにいなかったんですか!?
やはり、皆さん何かしらの用事や仕事で使ってるんですね😢- 5月19日

より
今まで利用したことなくて、来月からびっしり利用することになったから『お仕事されるんですか?』って言われたんじゃないかなと思います。特に深い意味は無いかと。リフレッシュ目的でも利用可なら、堂々と使いましょう!
-
ツナ缶
水曜日以外、ほぼ毎日利用申請したら、そりゃ普通仕事かなーってなりますよね(^◇^;)
さすがにMAX17時半までの利用は子どももしんどいと思うので、16時までにすることにしました😅- 5月19日

ゆっぺ
私、下の子もいませんが使ってます😂
-
ツナ缶
お子さん、2歳5ヶ月で幼稚園のプレか何か利用されてるんですか??
- 5月19日
-
ゆっぺ
近所の幼稚園に、1歳から預けられるクラスがあるのでそこに預けてます!
週1〜5まで選べますが、仕事もしてないけど5日間預けてます😂
お金払ってるし、割り切ってます!- 5月20日
-
ツナ缶
幼稚園なのに1歳から預けられるんですか!
めちゃくちゃ良いですねー✨
ありがとうございます😊- 5月21日
ツナ缶
同じ方がいて良かったです😭
yyy....さんもまだ下にお子さんいらっしゃるんですね🥺
預かり保育、助かりますよね😌
yunon🌏
一番下も保育園です(笑)
ツナ缶
お仕事は実際はされてないんですか?
それで保育園預けられるんですか?😳
自営業とかでしょうか?
yunon🌏
今はしてないです😅
今日面接なんですよ(笑)
保育園も仕事してるていで
預けてます(笑)
ツナ缶
そうなんですね!
面接お疲れ様でした!
仕事してるていっていうのは、就労届も出してるってことですよね?
怪しまれないというか、大丈夫なんですか?💦
yunon🌏
そうです!
就労証明書も書いてもらって
ます😊
バレないですね!(笑)