コメント
A
腸の収縮運動すると、その刺激で子宮も収縮するんですよ。
浣腸もそうですし、刺激物を食べた後など、腸が活発に収縮するので、赤ちゃんにはあまり宜しくないです😣💦
A
腸の収縮運動すると、その刺激で子宮も収縮するんですよ。
浣腸もそうですし、刺激物を食べた後など、腸が活発に収縮するので、赤ちゃんにはあまり宜しくないです😣💦
「陣痛」に関する質問
予定日きてしまった… 先週の金曜の診察では3センチ開いてるらしいけど 気配なし😭😭 大きめくんだから早く産みたい会いたい🫠✨笑 日中に陣痛くることありますか?🥺 夜のイメージが強くて…
昨日の朝イチで少量のおしるしが出て、お昼にももう一度卵白のような織物と一緒に出血があり、そこから15分間隔くらいで陣痛が来ていました。 20分開いたり10分切ったりとまだ不安定だったので、そのまま寝たのですが普…
陣痛ですかね…? 夜中ウトウトしてたらいきなり冷や汗出るくらいの痛みが下腹部にあって1分半ぐらい続いたのがあり、(その時は張りなし)とりあえず治まったので寝てたら4時前くらいからいきなり張りと顔しかめてフーーー…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3人目なのに初知りです!😳😳
刺激物もよくないんですね💦
今は腸が動いて無さすぎてます😂
胎動で便押してくれないかな〜と考えてます😂😂
逆に臨月なら浣腸もおっけーなんですかね?!
A
臨月入っても36週はまだ早産になるので、37週過ぎの正産期に入ってからでしたら、割と何しても大丈夫だと思いますよ笑
はじめてのママリ🔰
あ!さすがにそれはわかります😂😂
正産期入るまでは薬飲みつつ便秘と戦うことにします😂
A
便秘辛いですねぇ😣😣💦..