※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

昨日の朝イチで少量のおしるしが出て、お昼にももう一度卵白のような織…

昨日の朝イチで少量のおしるしが出て、お昼にももう一度卵白のような織物と一緒に出血があり、そこから15分間隔くらいで陣痛が来ていました。

20分開いたり10分切ったりとまだ不安定だったので、そのまま寝たのですが普通に寝れてしまったのでこれは陣痛ではないのでしょうか?笑

夜病院に行った時には子宮口は2.5センチ開いていて、子宮頸管はぺらぺらでほぼ無いと言われました。

そろそろ生まれるかなと思ったのですが、寝て起きた今もあまりお腹の張りを感じません。
陣痛は遠ざかってしまったのでしょうか😓

ここから何日も何週間も産まれない可能性あるのでしょうか?

コメント

cana

前駆陣痛だと思います😊
私もそれで病院に電話しましたが、まだ様子見てーでした。
実際陣痛きたら、耐えられる痛みでしたが、あぶら汗のような物が出てきたり、20分あくことはなかったり、明らかに違うなとなってきたので、病院に電話して「きてください」になりました。
 
ネットで調べまくりましたが、前駆陣痛が数日の人もいれば、1ヶ月の人もいると、なんの参考にもならなかったです🤣
 
経産婦さんで、ペラペラなら、1ヶ月もはないと思いますが、はやく会えるといいですね😆

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    canaさんはその前駆陣痛からそこからどれくらいで産まれましたか?

    • 2時間前
  • cana

    cana


    私は、水曜日に子宮口3センチで内診グリグリされ、木曜日から前駆陣痛、金曜日の夜に本陣痛、入院、日付変わった土曜日に出産でした。
    入院の判断も子宮口5センチでペラペラだから、だったので、初めてのママリさんも、もうすぐなのでは?と思ってますが、変に期待させてはダメですよね💦
     
    私は、お風呂で会陰マッサージしてました!浴槽に片足のせて手の親指を膣に引っ掛けて、上下左右にグイグイ広げようとしたり、弧を描く様に広げたり、すぐお腹張るので、しんどいですが、張らせた方がいいので、効果あった気がします!

    • 1時間前