※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSちゃん
子育て・グッズ

生後5か月半の息子が急にミルクを拒否し、哺乳瓶を見ると泣き暴れます。体重増加も心配。これまでの対応が適切か不安です。

生後5か月半の息子が急にミルクを飲まなくなりました。お風呂上がりに10、今も全く受付ません。哺乳瓶を見たら暴れて怒り泣きのようになります。3か月の時もあり、ミルクメーカーを変えました。…今度は哺乳瓶なのか…このままでいいのか心配です。体重は、5か月になってから40gしか増えていません。

コメント

RRmama

体重は3ヶ月くらいからなだらかになるので少しでも増えてるなら大丈夫です。

完ミですか?哺乳瓶は何使っているのでしょうか?

一日のトータル量はどのくらいですか?

  • SSちゃん

    SSちゃん


    夜分遅くにすみません。
    12:35に寝ている息子に咥えさせて120飲みました!でも目が覚めたら大暴れで飲まなくなりました。
    4か月から完全ミルクです。哺乳瓶は生まれた時から母乳実感です。、乳首のサイズはLやMで変えてみたりしています。
    1日のトータルは、800〜900でした。最近それが700だいになり、今日は570です。

    • 5月18日
  • SSちゃん

    SSちゃん


    お返事くださってありがとうございます。初めての子育てで…わけがわからないことが多いです。

    • 5月18日
  • RRmama

    RRmama

    Lで統一した方がいいと思います!MにしたりLにしたりすると余計混乱すると思うので💦

    570くらいなら普通かな?と思います!

    これからハイハイやつかまり立ちや歩き出すとまた沢山飲むと思いますが、今の時期、飲まなくても体力をあまり消費しないからか、平気です😊

    息子も娘も完ミで3ヶ月から500くらいで過ごしていましたが元気です!

    本人の体調が悪くなかったりグズグズが凄くなければ無理に飲ませなくて平気です!

    ギャーギャー泣いて収まらない時の最後の手段でミルク!で、いいと思います!

    • 5月18日
  • SSちゃん

    SSちゃん


    アドバイス、ありがとうございます😭
    乳首、統一します!朝は、乳首をおもちゃとして渡してて、結構しつこく泣かせてからあげました。そしたら120は飲んでくれたので…よかったです😣🍀
    また排泄などの様子見ながら、やっていきます!

    本当ありがとうございました🙇‍♀️🍀

    • 5月18日
  • RRmama

    RRmama

    120飲めたならよかったです!娘も今100~140くらいしか飲んでないですよ!

    たくさんお腹空くようになれば飲み終えた後に足りないと泣き始めると思います!それまでは120くらいでも平気ですし、離乳食でも水分は取れてるので元気であれば問題ないです!頑張ってくださいね🥰

    • 5月18日