
コメント

ゴーヤママ
経験はないですが、妊娠が理由で解雇するならそれは不当解雇になるかと思います!
もし、別日に話し合いをされるようでしたらしっかり録音して労基に提出してくださいね!
まだそんな事をいってるバカな会社、バカな社員がいるんですね😡

あい
妊娠を理由に解雇にされそうになって、戦って産休育休取れました!
労基の上の部署になる労働局が都道府県に1箇所あり、そこにマタハラ専門の窓口があり、そこへ相談(無料)しました。
会社側の言い分は前例が無いとのことでした。
でも前例が無いと言われても法律で決まってることですから、違法です!会社に聞く耳持たないでください!
労働局へ連絡したら1回労働局へ出向いて面談が必要です。
面談後は労働局から会社の労務へ連絡が行き、労務部長と自分の部署の部長が労働局のマタハラ担当者が話してくれて産休と育休取れました!
これ全て無料でやってくれるので、面談へ行く交通費代だけです!
体調悪くて休むなら無給であれば傷病手当が申請できます。(傷病手当と産休はけんぽが支払ってくれ、育休は国が払ってくれる権利です!会社はお金出しません)
傷病手当を申請し、籍は置いておけば産休も育休も取れます!
頑張ってください!
-
あい
うちの会社は上場企業ですけど、復帰にも難癖つけられて復帰後の給料が半分以下で最低賃金下回ってて、もう面倒なのでやめました。
バカなこと言う会社は世の中にはまだ沢山あるので、育休が普及しないんです。
でも産休育休取っちゃえばスライドで2人目までは復帰無しで2人分もらえます!
頑張ってください!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
近くにあるので相談しに行きます。
色々作戦考えて会社をやっつけたいと思います…
半分以下!?ですか。
それは最低な会社ですね、、、
ありがとうございます!
参考にさせていただきます- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ですよね…
保育園にも子供を預けているので急な退職はとても困ります…
今週中に印鑑を持ってくるように言われたので持っていく時に録音したいと思います…
ありがとうございます😭
ゴーヤママ
今週は行っちゃダメです!
とりあえず体調不良でリスケしてもらってその間に労基行ってどうしたら良いのか相談してください💦