![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
排卵誘発剤を使う場合、
生理五日目までに薬をもらいに病院→服用後排卵日付近で排卵チェック、タイミング指導、(hcg注射)→数日後排卵後チェック→生理が来たらまた薬をもらいにいって同じことを繰り返すor生理が来なければ妊娠検査薬をして陽性であれば病院で妊娠判定
という流れになります!
hcg注射が()書きなのは、しない人もいるからです!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
1人目の時は排卵誘発剤をしてそれで妊娠しました。
流れとしては卵の大きさをチェックしていくので生理後から何回か病院行くと思います。
ある程度の大きさになり排卵してもいい大きさになったらhcg注射をしてその日、その次の日とタイミングを取ります。
そのあとまた病院行ってちゃんと排卵してるかの確認になると思います。
まま
詳しく教えてくださりありがとうございます!勉強になりました🙇♀️