娘の性格や癇癪がひどく、周囲も困惑している状況。色々な対処法を試しても改善せず、娘自身も友達との関係に影響を受けている。母親はどうすればいいか悩んでいる。
小学校一年生の娘がいます。
私も旦那も口はそこまで悪くなく、穏やかな性格なのですが娘の性格と癇癪がひどいです。
幼稚園の先生、担任の先生にも相談したのですが
「性格だと思います、問題ないです」と言われました。
あげるとキリがないのですが
○声が大きく、急に大きな声を出す
○お友達より自分が一番じゃないと癇癪を起こし起こる
○ちょっとでも嫌なことがあると、相手にも同じくらいの仕打ちをしようとする【これくらいいやだったんだと、わからせたい!とのこと】
○すぐ怒る、切れる、相手にも怒りまくる
○口が悪い【このやろう、おりゃぁ、ばかやろう、ふざけんな、などなど】
どんだけ話し合っても
その度に怒っても治りません
癇癪も怒った時も
その場や、引きずり帰った後に話し合いもするし
いろいろ試してきました。
数ヶ月前に、私が泣いて「お願いだから汚い言葉だけでもやめよう?お友達みんなびっくりしてるよ、他のお母さんたちもびっくりして、あぁこのこと遊ばせたくないわ。って思われちゃうよ」と話したり
カウンセラーに相談して癇癪を起こした時の対処法を学んだり
本を読んだりしているのですが
一向に治りません。
そしてついに
同じ登校班のお友達達から
「一緒に行きたくない、いつも怖いと思ってた、一緒にいたくない」と言われてしまいました。
かなり本人はショックだった様子ですが、家に帰ってきたら
「じゃぁ、いいや、1人で行く」とテレビをケロッと見ていて…
その姿に
私がなぜか悲しくなってしまって、泣くつもりはなかったのにボロボロと涙が出てきてしまいました。
娘は私を見てびっくりしたみたいで
「どうして泣いてるの?もう、お友達いなくなっちゃったから?」と聞かれたので
「ママはあなたの事が大好きで宝物なの、だから、本当は優しいのもいい子なのも思いやりがあって可愛いところもたくさん知ってる。なのに、ちょっと直せば大丈夫なのに、そのちょっとが治らなくてみんなに言われて、悲しくて悔しかったんだ」と話したら
わんわん泣き出して
「ママ、こんな子になっちゃってごめんなさい」
と言われました。
私はどうしたらいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
娘さん自身が痛い目見ることも大事かなって思いました。
言い方は悪いですが、娘さんの性格は
気が強く自分の思う通りならないと周りにキレたり暴言吐いて相手をねじ伏せる‥ってことですよね?
本人が友だちが居なくなっても気にしていないなら、今は一旦放っておくしかないと思います。
お母さんはいつも娘さんに対して、文面のような丁寧な言い回しされていらっしゃるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
性格を変えるのって難しいですよね。
逆にママリさんが穏やかな性格からキツくてはっきり物事を言うような性格に変われと話し合いで言われても簡単には変われないですよね。子供なんで尚更難しいのかなって思います😣
ただ、これから経験を積んで、これをしたらお友達に嫌われるとか学んで、自分の性格と折り合いをつけてくのかなって思います。
相手の立場になって考えられるのは三年生くらいかららしいので、それまでは見守っていくしかないのかなって思いました。
ママリさんの心配な気持ちはすごくわかりますが、(うちも思い通りにいかないとすぐ泣くので💦)
むしろ、娘さんの性格的にお友達と衝突することがこの先あると思うのでその時、心の支えになる方が重要なのかなって思いました。お友達からも親からも言われたら逃げ場がなくなっちゃうのかなと思うので😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね…幼稚園の先生からも同じようなことを言われました。
私の言い回しは、基本的には文面のような感じですが
「もぉー!いい加減にしてよ」
「ねぇ!聞いてる!?ちゃんとして!」
とか、正しく丁寧な言葉遣いを心がけているわけではないので、丁寧かどうかはわからないです。゚(゚´Д`゚)゚。
退会ユーザー
私からすればとても丁寧というか、優しいなぁ甘いなぁって思っちゃいました。
気が強く口達者な子には、母親が泣いたところで響かなかったり伝わらないかもなと。
もうちょっと感情的に怒るというか、そういったことも躾には大事かと思います。
たぶん子どもに舐められてませんかね?